日経平均 19262.53円 +177.22円 (+0.93%)
前日比 RSI 42.79% 乖離 99.94% ボリューム・レシオ 69.59
(三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(19627.92円)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
東京株式市場で日経平均は、続伸となった。為替が1ドル110円台後半まで円高に振れたことで、朝方は主力輸出株に売りが先行した。だがドル安・円高が一服すると押し目買いが広がり、一時200円を超す上昇となった。指数はやや戻り売りに押されながらも高値圏で推移し、しっかりとした値動きとなった。
TOPIXも続伸。東証33業種中、石油・石炭、海運、鉱業を除く30業種が上昇。パルプ・紙、電気・ガス、銀行が上昇率上位となった。
米で医療保険制度改革(オバマケア)代替法案の採決が24日に延期されたにも関わらず株価は売り一巡後、終日堅調だった。「トランプ大統領側が譲歩する形になるのかはわからないが、1日延期されて(法案が)通るのではという期待が高まった」(証券ジャパン調査情報部長の大谷正之氏)との声が聞かれた。
TOPIXも続伸。東証33業種中、石油・石炭、海運、鉱業を除く30業種が上昇。パルプ・紙、電気・ガス、銀行が上昇率上位となった。
米で医療保険制度改革(オバマケア)代替法案の採決が24日に延期されたにも関わらず株価は売り一巡後、終日堅調だった。「トランプ大統領側が譲歩する形になるのかはわからないが、1日延期されて(法案が)通るのではという期待が高まった」(証券ジャパン調査情報部長の大谷正之氏)との声が聞かれた。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
(-_-;ウーン この一日延期というのが、微妙。
もし、譲歩案がまとまらなかったら.....今日の上昇は無かった事になるのかも?
FNNのニュースで見たのですが、どうも与党・共和党内にも法案に反対している議員が多数いるようです。その議員への説得に乗り出しているようですが......1日で気持ちや考えが変わるものだろうか?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
まぁ、信念がある人には、一日だろうが1年だろうが変わらないでしょうね。
ま、そうは言ってもまとまらなければ始まらないので、どこか着地点を見つけるでしょうね。
日本も証人喚問で籠池問題が泥沼化してます(苦笑
肝心な所は、「刑事訴追の可能性があるとの一点張りで答えない」
まぁ、昔の議員さんが「記憶にございません」という答弁よりましなのか(違
今回、新たに3人の名前が出てきてビクビクする人もいるかもしれない。
どうも、自分たちだけではなく、一緒に地獄逝きを連れて行こうとしているように見える。
この飛び火が、広がるのか?鎮火するのか?注意したいです(`・ω・́)ゝピシッ!!
H29.3.24 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 717.1 | 8.8 | 1.24 | 722.8 | 709.6 | 59,189,800 | 42,465,896 | 13.2 |
(8306) | VWAP | 717 |
ここで反発なのか┐('〜`;)┌
前日は、もっと下がると思って買建してなかったよ......(´・ω・`)
まぁ、焦ってもダメなんだろうけど。一喜一憂してもダメか(´Д`)ハァ…
ただ、まだ一目均衡表は「雨」の中。来週の相場にチャンスが来るのかどうか?
見極めです。
0 件のコメント:
コメントを投稿