このブログを検索

2016年11月30日水曜日

東京株式市場・大引け=小反発、OPEC総会控え様子見ムード続く

日経平均 18308.48円 +1.44円 (+0.01%)

前日比 RSI 96.44%  乖離 99.84%  ボリューム・レシオ 173.55% (三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(17914.91円)

東京株式市場・大引け=小反発、OPEC総会控え様子見ムード続く

東京株式市場で日経平均は3日ぶりの小反発。前日の米国株高などを受け買いが先行したものの、利益確定売りに押され軟化した。為替は後場に1ドル112円台後半までドル高/円安方向に振れたにもかかわらず、日経平均は反応薄。下値では押し目を拾う動きもあったが、石油輸出国機構(OPEC)総会を前に積極的にポジションを構築する姿勢は限られた。 
     
    TOPIX、JPX日経400<.JPXNK400>も小反発した。メガバンクはそろって下落。鉄鋼、非鉄金属、石油関連の下げが目立った一方、自動車・電機の大型株はまちまち。証券業、ガラス・土石、建設業などが上昇した。全体的には中小型株優位の展開となった。 
     
    大引けにMSCIの定期見直しに伴うリバランスの影響が加わったことで、東証1部の売買代金は3兆円を超える水準まで膨らんだものの、日中は様子見ムードが強く、日経平均は1万8300円近辺で一進一退を続けた。 
     
    市場からは「OPEC総会後のマーケットの振れに対する警戒もある。先高期待が根強く下がりにくいが、為替だけを手掛かりに上方向にも行きづらい」(丸三証券・投資情報部長の牛尾貴氏) との声が聞かれた。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
11月相場も終了です。
いよいよ、年末相場になります(`・ω・́)ゝピシッ!!
しかし、日経チャートをみると、まだこれから上昇するのか?と微妙な気分(´エ`;)
あぁ、でも週足チャートでみると一目均衡表の「空」に出たところ(-_-;ウーン
週足チャートでみるとこれからの気もしないでもない(´゚ω゚):;*.:;ブッ
トランプ次期大統領の就任前だから、それを見込んだ仕手戦になりそうだ(´・ω・`)
コレじゃ、どっちに動くかファンド次第(T_T)

H28.11.30
銘柄終値前日比前日比%高値安値出来高売買代金高-安値差
三菱UFJ669.8-4.1-0.61678.0665.1118,600,40079,581,79812.9
(8306)VWAP671
(´・ω・`) どうも、順序を間違える(苦笑
売建で今日は攻めて正解だったのに、買建で攻めてしまった。
前場でも下げたと思えば上昇したので油断しすぎた(´・ω・`)
手放すチャンスは、前場の終わりにもあったけれど、この所の踏み上げ相場のイメージが
強く残り持ち越したのが運の尽き。後場は見事に下落。
結局、少し上昇したところで損切。
場が締まる前に急上昇したものの、ここまで待てない。
信用倍率の問題があるので、今日入ったものは持ち越せないルール。
いかん、これで3営業日デイトレ失敗。
損切額は小さいものの心が折れる。

監視結果

28.11.16単位終値前日比値上り率翌日終値比較率比較率2週間後比較率
28.11.1728.11.2428.11.30
東京産業 (8070)1004716917.16%53112.74%4924.46%4914.25%

2016年11月29日火曜日

レーティング日報【最上位を継続+目標株価を増額】 (11月29日)

銘柄          機関    格付    目標株価    日付
三菱UFJ <8306>    JPモル  強気    685→823    11/29
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
通りで、下落しないワケだ(◞‸◟) 
買いで攻めるべきだったのか?

東京株式市場・大引け=続落、イベント前で買い手控え

日経平均 18307.04円 -49.85円 (-0.27%)

前日比 RSI 68.12%  乖離 99.99%  ボリューム・レシオ 198.38% (三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(17790.23円)

東京株式市場・大引け=続落、イベント前で買い手控え

   東京株式市場で日経平均は続落した。前日の米国株安に加え、円相場の強含みも重しとなり、朝方から利益確定売りが先行。一時100円近い下げとなったが、売り一巡後は為替水準をにらみながら一進一退となった。週内に予定されている重要イベントを控えて投資家の様子見姿勢が強く、積極的に買う姿勢は乏しかった。 
     
    米ダウ<.DJI>が5日ぶりに反落し、米国株の上昇に一服感が広がったほか、一時1ドル111円台半ばへとドル安/円高に進んだ為替が嫌気され、輸出株を中心に売りが先行。トヨタ<7203.T>やホンダ<7267.T>、ソニー<6758.T>などが弱含んだ。指数寄与度の大きいファーストリテ<9983.T>が一時2.8%安と軟調だったことも指数を押し下げた。連騰していたTOPIXは13営業日ぶりに反落した。 
 
    ただ為替が1ドル112円近辺まで円安方向に戻すと日経平均も下げ幅を縮小。5日移動平均線(1万8308円30銭=29日)近辺でもみ合った。日銀による指数連動型上場投信(ETF)買いに対する期待感が支えとなり、底堅さを維持した。もっとも、30日の石油輸出国機構(OPEC)総会や週末の米雇用統計などイベントを前に見送りムードも強かった。 
     
    市場では「急速なトランプ・ラリーが一服し、日柄調整が必要なタイミング。海外での重要イベントもあり、様子見姿勢が強まっている。もっとも足元では外需株から内需株に資金をシフトさせる動きもみられ、堅調な地合いが続いている」(いちよし証券・投資情報部課長の及川敬司氏)との声が出ていた。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

少し円高に為替がぶれている状態が続いています。
ま、ここまで円安が早すぎたから仕方がないですねー。
気になるのが11月25日の高値18482.94円を付けたチャートが微妙に「宵の明星」
見えなくもない(゚-゚;)ウーン
まぁ、年末相場に大きく崩れる事もないから「宵の明星」はないか。
現在、為替が112円台に戻しているので、日経平均が大きくは崩れないかもなぁ。
ま、海外の大事なイベントの内容次第で変動はあるでしょうね。

H28.11.29
銘柄終値前日比前日比%高値安値出来高売買代金高-安値差
三菱UFJ673.92.60.39676.8662.4124,877,00083,641,46314.4
(8306)VWAP670
今日もデイトレ失敗(´・ェ・`)アボーン
今回は深追いはしなかったので深手にはならなかったものの気持ちがなえる。
寄りで下げたのは昨日と変わらず。
それから踏み上げ開始。
前日の高値を超した時点で、これは崩れないなと思い少し下げた所で撤収。
買建で入ろうと思っても、売建で入ってしまう自分。o( ̄ー ̄θ★ケリッ!
なんか、わざわざ負けに入るような相場をしちゃってる(苦笑
週足チャートの一目均衡表の雲上(874.15円)が上値抵抗線になってますが、自社株買いが続くようだと
」行きになりそうです。


2016年11月28日月曜日

東京株式市場・大引け=8日ぶり小反落、円高が重し TOPIXは12連騰

日経平均 18365.89円 -24.33円 (-0.13%)

前日比 RSI 69.09%  乖離 100.48%  ボリューム・レシオ 203.49% (三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(17638.17円)

東京株式市場・大引け=8日ぶり小反落、円高が重し TOPIXは12連騰

東京株式市場で日経平均は8営業日ぶりに小反落した。前週末の米国株は上昇したが、強含みの円相場を嫌気し、朝方から輸出株中心に売りが先行。外為市場で1ドル111円台半ばへと円高が進むと日経平均は一時158円安となった。ただ後場に入ると円の伸び悩みや日銀による指数連動型上場投信(ETF)買い入れ期待などが支えとなり、引けにかけ下げ渋った。 
         
    ドル安/円高に振れた為替が嫌気され、トヨタ<7203.T>、ホンダ<7267.T>など自動車株のほか、パナソニック<6752.T>、村田製作所<6981.T>、ファナック<6954.T>など外需株が軟調に推移。原油価格の下落を背景に、国際石油開発帝石 <1605.T>やJXホールディングス <5020.T>など石油関連株も売り優勢だった。 
     
    一方、三菱UFJ<8306.T>などメガバンクが堅調。電気・ガスや建設、情報・通信などの内需銘柄も買い優勢となり、指数を下支えした。TOPIXは小幅ながら上昇し、2015年5月15日─6月1日の連続高に並ぶ12連騰を記録。これまでの急ピッチな上昇過程で買えていない投資家が多く、押し目を拾う動きが出やすいほか、日銀によるETF買い期待が地合いの底堅さにつながった。 
     
    市場では「円安一服をきっかけにいったん利益確定売りが出た。ただ全体感で言えばグローバルな債券から株式への資金シフトの流れは続いているとみており、日本株も年末高に向けたトレンドは崩れていない」(ちばぎんアセットマネジメント調査部長の奥村義弘氏)との声が出ていた。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
さすがに一息相場
でも、円高111円台まで進んでこの程度の下落って(´エ`;)
買い期待値が高い相場になってる気がします。
TOPIXが12連騰を記録したのも、そのあらわれかと。
しかし、今日は銀行株にまんまとハメられました(´・ェ・`)アボーン
年末相場へと、このまま続くのか?見極めです。
とは言っても、裏目にでるばかり( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

H28.11.28
銘柄終値前日比前日比%高値安値出来高売買代金高-安値差
三菱UFJ671.39.61.45675.0650.6175,078,200116,483,08724.4
(8306)VWAP665
今日は、小さな失敗と大きな失態(´・ェ・`)アボーン
デイトレで1日だけ資金を動かそうとして三菱UFJ(8306)を売建で攻めて見ました。
寄り入るつもりは無かったので、値上がりしてきた所を空売り
円高もあり失速も早く、当初の予定通り5〜6円抜きと決めたルールを破り様子見してたのが運の尽き。o( ̄ー ̄θ★ケリッ!
見事に踏み上げ。
よせば良いのに、空売りの追撃。
更に踏み上げ止まらず( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ こちらが失態です
後場も踏み上げが続き、一時利益確定売りが出てその時に逃げれば損傷もわずかだったのに、また粘ってしまった。
案の定、後場の安値は、迷った時で場が締まる前に更に上昇。
ここで、翌日まで持ち越せないのでリリース撤収。
損切になってしまった(´・ェ・`)アボーン
欲をかくとロクな事がなかったくせに、これが理性的に行えない。
一番ダメなやり方をしてしまった。
業種別ランキング 2位(33業種)に銀行株が入ってる事がわかってたのに、諦めが悪い
今日は、円高に迷わされました(ノ_-;)ハア…

監視結果

28.11.14単位終値前日比値上り率翌日終値比較率比較率2週間後比較率
28.11.1528.11.2128.11.28
A&Aマテリアル (5391)10001212526.04%117-3.31%1253.31%13713.22%
トーヨーカネツ (6369)10002885925.76%2993.82%3159.38%33114.93%
ナカノフドー建設 (1827)1005157316.52%5313.11%5364.08%60617.67%

2016年11月27日日曜日

米大統領選、ウィスコンシン州を再集計へ 第3党が要請

 米大統領選共和党のトランプ氏が勝利したウィスコンシン州の選挙管理委員会は25日、第3党「緑の党」の大統領候補ジル・スタイン氏の要請を受け、同州の投票を再集計すると発表した。同州でのトランプ氏と民主党クリントン氏との得票率は0・8ポイント差(2万2525票差)で僅差(きんさ)だった。
ただ、同州で仮にクリントン氏が逆転しても、大統領選の結果は覆らない。スタイン氏は、ペンシルベニア州やミシガン州でも再集計を求める方針だ。

スタイン氏は同州での再集計にかかる費用をインターネット上で募り、すでに500万ドル(約5億6000万円)以上の資金を集めた。再集計は今後1週間のうちにも実現する見通しだ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(´゚ω゚):;*.':;ブッ 今更な気がしますが(苦笑
あと、2州でも勝たない限り選挙の結果は変わらない。
その為に募金を集めるのか?(-公- ;)ウーン 
ま、これは茶番劇になりそうですね。

2016年11月26日土曜日

<東証>三菱UFJが続落 利益確定、「12月半ばまで堅調」の声も

続落している。後場はやや下げ足を速め、前日比21円90銭(3.2%)安の655円10銭まで下げた。足元で急ピッチの株価上昇が続いたため、当面の利益を確定する売りが目立つ。現在、業種別TOPIXで「銀行業」は下落率の首位となっている。銀行株買いの手掛かりとなった長期金利の上昇にやや一服感が出ていることも重荷となっている。
 業種別TOPIXの「銀行業」は、9日から22日までに約25%上昇し、日経平均株価や東証株価指数(TOPIX)の上昇率の2倍となっており「短期的な過熱感が意識されやすい」(国内証券の投資戦略担当者)。
 もっとも、銀行株の上昇基調が続くとの声はなお多い。トランプ次期米大統領の景気刺激策や金融規制緩和で、米国で事業展開するメガバンクの収益環境が好転するとの期待は根強い。「買い遅れた投資家は多く、短期的には12月半ばとみられる米国の利上げ実施まで買い基調が続く」(同)との指摘もあった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
そうなんだんよなぁ....
「12月半ばとみられる米国の利上げ実施まで買い基調が続く」利上げは銀行には強力な援護射撃(´エ`;)
もう一段の踏み上げは覚悟しとかないといけないのか.....
チャート的には2度のかぶせ線に3空ならぬ5空まで空けたのになぁ......
過熱感はあるんですが、売り煽りとまだまだ買いだと掲示板ではお互いに虚勢を張る(苦笑
どちらにも言い分がわかりますが、相場は始まるまで何があるか分からない。



株式週間展望=米雇用統計前に短期調整か―出遅れ株に買い波及、基本は強気、為替次第で高値追いも

 日本株の上昇が止まらない。今週(21-25日)の日経平均株価は4日ともプラス引けとなり、終値は今週末比413円高の1万8381円。TOPIX(東証株価指数)は11連騰を記録した。為替市場で大幅に円安・ドル高が進行し輸出株が買われたほか、次期米大統領に就任するトランプ氏の政策期待もあり、幅広い銘柄が物色されている。来週(11月28日-12月2日)は急騰後の短期調整が予想されるが、投資家の買い意欲は強く、為替相場次第で一段高となる可能性もありそうだ。

 市場関係者の想像をはるかに超えた円安進行が、日本株の上昇を下支えしている。円・ドルレートは25日に1ドル=113円台まで円安が進行し、自動車株など輸出関連の強い買い材料となった。一方、日経平均は急ピッチな上昇への警戒が指摘されながらも、強い買い需要で連日でのプラス引けとなり、市場関係者の間でも強気の見通しが増えている。

 足元の投資家の関心は「日経平均はどこまで上昇するのか」「現状の水準は割高ではないのか」という点に絞られる。今回の株高は、(まだ具体策がみえてこない)トランプ次期大統領の政策期待に起因しているため、上昇の裏付けはほとんどない。雲をつかむような手探り状態の中、指標面での評価やチャートのフシが重要な目安となるのは言うまでもない。

 日経平均のバリュエーションをみると、25日時点予想PERは15.6倍。同指標は4月に16倍近くに達しており、この時同様に高水準となっているが、為替の円安進行で輸出企業のEPS(1株利益)大幅上積みが期待できることを考慮すれば、もう一段上の水準まで買われてもおかしくはない。また、PBR(株価純資産倍率)は同日時点で1.28倍と今年の最高水準にあるが、昨年11月の1.3倍台と比較すると、若干の上値余地がありそうだ。

 一方で、経済イベントを見通すと、12月13、14日のFOMC(米連邦公開市場委員会)を前に、利上げをめぐるさまざまな思惑が強まる可能性が高い。また、来週末の12月2日には米11月雇用統計が発表されるため、様子見ムードの高まりが予想され、円安進行も一時的に収まると想定される。株式市場においても、短期急騰後の利益確定売りで徐々に売り圧力が増すだろう。

 日経平均の予想レンジとしては、1ドル=111円程度まで円安が修正されるようなら上昇一服となり、一時的に1万8000円を割り込むと予想。18日安値の1万7967円付近が下値めどとして意識されそうだ。一方で、円安がさらに進行した場合には、年初に付けた1万8900円台に向け大きく買い進まれる展開を予想する。

 物色の中心は主力株から周辺銘柄に移行し、輸出株の中で出遅れているものや、業績堅調にもかかわらず買いが波及していない内需株などが人気化しそうだ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
TOPIX(東証株価指数)は11連騰を記録かぁ.....
まったく裏付けのない上昇のトランプ期待なので、アベノミクスよりたちが悪いかも
(´・ω・`)
もし期待外れなら、この反動の大きさはいかなるものか(´エ`;)
今は円安相場で上昇が維持されているような感じかな(-_-;ウーン
まさか113円台にまで進むとは思ってなかったもの。
ただ、トランプ次期大統領が期待以上の成果を出せば、この上昇はホンモノ
なるかもしれません。
あぁ、バクチ相場だよ(ノ_-;)ハア…

2016年11月25日金曜日

東京株式市場・大引け=7連騰、利食いこなし底堅さ維持 TOPIXは11日連続高

日経平均 18381.22円 +47.81円 (+0.26%)

前日比 RSI 72.11%  乖離 101.05%  ボリューム・レシオ 199.11% (三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(17452.73円)

東京株式市場・大引け=7連騰、利食いこなし底堅さ維持 TOPIXは11日連続高

東京株式市場で日経平均は7日続伸。2015年11月4日─12日の7連騰以来、約1年ぶりの連続上昇記録となった。一時1ドル113円台後半へとドル高/円安に進んだ為替を買い手掛かりに朝方から輸出株を中心に堅調に推移。後場には利益確定売りが強まり下げに転じる場面もあったが、投資家の押し目買い意欲は根強く、底堅さを維持した。 
     
    TOPIXは約1年半ぶりとなる11日連続高となった。米大統領選後に急上昇した三菱UFJ<8306.T>などメガバンクや不動産株などがマイナス圏で推移した一方、トヨタ<7203.T>や日産<7201.T>、パナソニック<6752.T>など外需大型株が物色され、指数を押し上げた。 
 
    日経平均は終値ベースでの年初来高値(1万8450円98銭、1月4日)を上回り、節目の1万8500円に迫る場面もあったが、後場に入ると先物売りが強まり、一時マイナス圏に沈んだ。円安デメリット株への散発的な売りに加え、週末を前にポジション調整売りなども株価の上値を押さえた。 
     
    もっとも、引けにかけて指数は再びプラス圏を回復。「いったん利益確定売りに押されたが、急ピッチな上昇の過程で買えていない投資家が多く、調整局面では押し目買いが入りやすい。円先安観もあり、堅調な地合いが続く」(東海東京調査センター・チーフストラテジストの隅谷俊夫氏)との声が出ていた。 
             
    個別銘柄では、アイロムグループ<2372.T>が大幅高。25日、子会社のIDファーマが臨床用iPS細胞作製キットを販売開始したと発表した。これまで研究用のiPS細胞作製キットを全世界で販売していたが、国内外の研究者から安全性・効率性などについての評価を得たことから、臨床用に販売を拡大するとしている。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
利益確定売りも飲み込む強さ....怖いね(´エ`;)
円安も大きな援護射撃。
買方を強気にさせるねぇ┐('〜`;)┌
この流れが来週も続くとは思えないけど、上昇気流に乗ると化ける事もありますが
今からの買いに向かう勇気が出ない(苦笑
アイロムかぁ....とうとう商品化にこぎ着けたんだ。
これは売建で攻めて偉い目にあったなぁ........(´・ω・`)
まだ、商品化にもなってない時期から期待値だけで大化けした銘柄。
この時の踏み上げの怖さは忘れられない(T_T)

H28.11.25
銘柄終値前日比前日比%高値安値出来高売買代金高-安値差
三菱UFJ661.7-15.3-2.26679.3655.1156,074,100103,711,82424.2
(8306)VWAP665
前日の高値697円を付けてから失速しています。
今日も下落。とは言え、まだ1つの窓も埋めていません┐('〜`;)┌
ヤフー掲示板では買建がナンピンして、ここはこれからだ!750円は堅いと
騒いでいますが陰線が連続で出た事を考えると厳しいかなとも思います。
今日は安値を付けてからの値上がりも勢いは感じましたが、どうだろうねぇ(-_-;ウーン
ただ、今度で2回目のかぶせ線になったので上昇するにはエネルギーが必要でしょうね。
まだ、動けない状況がもどかしい(´・ω・`)

監視結果

28.11.11単位終値前日比値上り率翌日終値比較率比較率2週間後比較率
28.11.1428.11.1828.11.25
川田テクノロジーズ (3443)1005,28070515.41%5,270-0.19%5,5304.73%5,6907.77%
アイ・オー・D機器 (6916)1001,13215015.27%1,1531.86%1,38822.61%1,2409.54%