RSI 51.65% 乖離 102.2% ボリューム・レシオ 114.6% (三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(17427.71円)
「トランプショック」から立ち直った日本株、円安支えに年末高へ
[東京 10日 ロイター] - 10日の東京株式市場で日経平均<.N225>は1000円を超える大幅高となった。前日は「トランプショック」で急落したが、事前に警戒されていたリスクオフシナリオはいったん後退。市場ではトランプ次期大統領が提言する財政拡張路線を背景に、年末に向けたドル高/円安、日本株上昇を見込む声が多い。もっとも長期的にみれば、外交や安全保障面での問題が頭をもたげ、株価の上値を抑えるとの見方も出ている。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(´゚ω゚):;*.:;ブッ
前日の暴落をあっさりカバーするような暴騰.....(・∀・;)
まるでバンジージャンプのような上下運動( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ホントに心臓に悪い(苦笑
でも、これで大もうけした人達も多いでしょうね。
大損した人達も多かったかもしれませんが(´エ`;)
今後の予測について色んな証券会社のエコノミスト達が意見を述べてますが今回はここへは
転載しません(´・ω・`)
基本的に信用出来ません(´゚ω゚):;*.:;ブッ
だって、今日こうなる予測をした人がいませんでしたもの┐('〜`;)┌
取りあえず、両建て作戦は続行なので今日の反発もカバー出来ました。
H28.11.10 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 557.5 | 56.1 | 11.19 | 563.5 | 544.7 | 276,492,600 | 153,085,662 | 18.8 |
(8306) | VWAP | 554 |
まぁ、見事な暴騰。
一目均衡表の雲からドーンと「雨」まで落ちたのに、今日はロケットのように
雲を突き抜けて「空」へ急上昇(´エ`;)
前日に利益が出てる分と含み損の処分を相殺しておいて助かりました。
前日に売建をかなり削れたので、今日は少し新規の売建を追加しました。
勿論、仕込んでいた買建は返売して利確(^ ^)
今日は、まずますの利益が出てホッとしました。
とは言え、こんな相場は滅多にない相場なので頭から消します。
このイメージを残したままで普段の相場をやると夢をみてしまう(苦笑
リリースポイントがズレるからです。
ま、コツコツいかないとね(´・ω・`)
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
28.11.10 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
竹内製作所 (6432) | 100 | 2,066 | 308 | 17.52% | |
大和工業 (5444) | 100 | 3,205 | 454 | 16.50% | |
三谷セキサン (5273) | 100 | 2,435 | 318 | 15.02% |
0 件のコメント:
コメントを投稿