日経平均 19444.49円 -50.04円 (-0.26%)
前日比 RSI 80.5% 乖離 100.22% ボリューム・レシオ 433.82% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(18862.15円)
東京株式市場・大引け=反落、後場下げ転換 国内機関投資家の売り観測も
東京株式市場で日経平均は反落した。米ダウ<.DJI>が最高値を更新するなど、良好な外部環境を好感した買いが先行。取引時間中の年初来高値を連日で更新した。その後は膠着(こうちゃく)した相場が続いたが、後場に下げ転換。国内機関投資家による売り観測が広がったものの、旺盛な押し目買い需要を背景に下げ渋った。
TOPIX、JPX日経400<.JPXNK400>も年初来高値を更新したが、ともに反落して取引を終了した。午前中に日経平均は前日比で一時100円近く上昇したが、海外勢の休暇入りで上値を追う勢いは乏しかった。
後場は一転、先物主導で売られ、日経平均は一時119円安となる場面があった。直近の株高に伴う国内年金などのウエート調整売り観測が出ている。
ただ下値は限定的。ドル/円が117円台で持ち直しの動きをみせたことも、日本株の支援材料となった。東証33業種のうち、パルプ・紙や石油・石炭などが上昇。精密機器、その他製品の下げが目立った。
市場からは「日経平均の予想PER(株価収益率)が16倍台後半まで上昇しているが、これはかなり高い水準。ドル高/円安の流れが一服すれば、日本株を積極的に買う形にはなりにくい」(高木証券・投資情報部長の勇崎聡氏)との声が出ている。
TOPIX、JPX日経400<.JPXNK400>も年初来高値を更新したが、ともに反落して取引を終了した。午前中に日経平均は前日比で一時100円近く上昇したが、海外勢の休暇入りで上値を追う勢いは乏しかった。
後場は一転、先物主導で売られ、日経平均は一時119円安となる場面があった。直近の株高に伴う国内年金などのウエート調整売り観測が出ている。
ただ下値は限定的。ドル/円が117円台で持ち直しの動きをみせたことも、日本株の支援材料となった。東証33業種のうち、パルプ・紙や石油・石炭などが上昇。精密機器、その他製品の下げが目立った。
市場からは「日経平均の予想PER(株価収益率)が16倍台後半まで上昇しているが、これはかなり高い水準。ドル高/円安の流れが一服すれば、日本株を積極的に買う形にはなりにくい」(高木証券・投資情報部長の勇崎聡氏)との声が出ている。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
海外の機関投資家が休むとこうなりやすいね(-。−;)
とは言え、全然トレンドは変わらず(´・ω・`)
まだまだ上昇トレンド状態です。
今日は円高にブレたのも売方には有利でしたね。
でも押し目買いも強く、思ったほど押された印象はないですねー。
ま、明日がどう動くか(-_-;ウーン
3連休が控えてますものね。
一旦、ポジションを手仕舞ってくるかもなぁ.....
H28.12.21 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 749.0 | 0.0 | 0 | 761.3 | 740.0 | 104,696,700 | 78,777,344 | 21.3 |
(8306) | VWAP | 752 |
いやぁ....今日は買方の人は、変な汗が出たんじゃないでしょうか?(´ー`A;) アセアセ
9時39分にいきなり急落し740円まで下落。
もっとも、一時的な下げで急反発。しかし、プラテンしたりマイテンしたりで忙しい相場でしたが、傍観者の自分は眺めるだけ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
うまくやれた人は、両方でいけた相場でした。
5日移動平均線(756.14円)を割っていますが、25日移動平均線(713.7円)とまだ余裕。
調整期間中かこのまま失速するのか?(-_-;ウーン
トランプ相場だもんなぁ.....どっちに転んでもおかしくないので気を引き締めたいです。
(`・ω・́)ゝピシッ!!
監視結果
28.12.7 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
28.12.8 | 28.12.14 | 28.12.21 | |||||||||
アーク (7873) | 100 | 116 | 24 | 26.09% | 118 | 1.72% | 120 | 3.45% | 127 | 9.48% | |
ソフトバンク・テク(4726) | 100 | 3,165 | 503 | 18.90% | 3,340 | 5.53% | 3,380 | 6.79% | 3,145 | -0.63% | |
だいこう証券B(8692) | 100 | 647 | 87 | 15.54% | 703 | 8.66% | 668 | 3.25% | 641 | -0.93% |
0 件のコメント:
コメントを投稿