1973年に前身の欧州共同体(EC)参加以来、43年にわたる英国のEU加盟に終止符が打たれる。域内2位の経済大国である英国の離脱で欧州は分裂し、大きな岐路に立たされる。また、世界経済に大きな混乱を招くのは必至だ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
あぁ、嫌な予感的中。
前場は大きく崩れたり急反発したりの乱打戦でしたが、英国のEU離脱の支持票が多い情報が流れると一斉に売り浴びせ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
まぁ、見事に売り込んでくる。
日経平均は、暴落。円も一時100円を割る勢い。
問題は、この暴落は始まりにしか過ぎないかもしれない事(´・ω・`)
英国民にも見えていなかったものが見えてきそうだ。
移民を受け入れていた方が良かったかもしれない事態になるかもしれない。
英国に流れ込んだ外国資本が逃げ出しそうです┐('〜`;)┌
勿論、日本企業も英国にどんどん出て行っています。
どの位の企業がいってるのかググって見ました。
英国に進出している日本企業数は約1,000社で、ドイツに次いで欧州第2位(平成25年海外在留邦人数調査統計)
w(゚ー゚;)wワオッ!! 約1000社って。
しかも
英国における日系企業による雇用者数は約16万人。EU全体の約3割を占め、欧州で第1位(経済産業省第43回海外事業活動基本調査)
だそうです。
EUに入ってたら関税が掛かりませんが、これからは輸出する場合には掛かってくることに
なります。
なので、英国で作って欧州や米国、日本に輸出する企業は、場合によっては撤退する企業も出そうです。
少なくとも、雇用は大きく減るでしょうね┐('〜`;)┌
0 件のコメント:
コメントを投稿