日経平均 20387.79円 -19.29円 (-0.09%)前日比
RSI 66.88% 乖離 100.72% ボリューム・レシオ 258.77% (三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(20523.74円)
東京株式市場・大引け=3日ぶり小反落、押し目買いで下げ渋る
東京株式市場で日経平均は3日ぶりに小反落。ギリシャ支援協議の行き詰まりに対する警
戒感から前週末の欧米株が軒並み下落したことを受け、日経平均は寄り付きで200円を
超す下げとなった。ただ寄り値がこの日の安値となり、次第に下げ幅を縮小。軟調なアジ
ア株が重しとなったものの、日銀によるETF(上場投信)買い入れへの期待感などが支
援材料となり、下値は限定的だった。
戒感から前週末の欧米株が軒並み下落したことを受け、日経平均は寄り付きで200円を
超す下げとなった。ただ寄り値がこの日の安値となり、次第に下げ幅を縮小。軟調なアジ
ア株が重しとなったものの、日銀によるETF(上場投信)買い入れへの期待感などが支
援材料となり、下値は限定的だった。
今年5月の日本株の上昇過程で買い遅れた投資家が多く、下がれば押し目を拾う動き
が出やすいという。日経ジャスダック平均や東証マザーズ指数が連日で年初来高値を更新
するなど出遅れていた中小型株に個人投資家を中心とする資金が向かった。もっとも「米
利上げへの警戒感がくすぶるなか、16─17日の米FOMC(連邦公開市場委員会)を
確認しないと動きづらい」(東洋証券ストラテジストの土田祐也氏)といい、相場全般は
方向感に欠ける展開となった。
が出やすいという。日経ジャスダック平均や東証マザーズ指数が連日で年初来高値を更新
するなど出遅れていた中小型株に個人投資家を中心とする資金が向かった。もっとも「米
利上げへの警戒感がくすぶるなか、16─17日の米FOMC(連邦公開市場委員会)を
確認しないと動きづらい」(東洋証券ストラテジストの土田祐也氏)といい、相場全般は
方向感に欠ける展開となった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
NYダウが下落しましたが、日経平均は押し目買いを拾う動きでした。
しかし、ETF(上場投信)買い入れへの期待感って.....┐('〜`;)┌
これは、あんまり期待しちゃダメでしょうに(苦笑
今日は、ギリシャ支援が思った以上にマズイ展開になっている情報が三菱UFJ(8306)のヤフー掲示板に
書き込まれていました。
ま、売方さんでしょうね。
前場は、かなり下げていましたが急反発で一時プラスまで持ち直していました。
日経チャートは、とりあえずは持ち直した感じですが、ギリシャの行方次第では荒れそうです。
知らなかったんですが、ギリシャには天然ガス資源や石油、金などが豊富にあるという情報。
特に天然ガスに関しては、ウクライナ情勢もあってドイツや欧州には手に入れたい資源。
今まで、観光資源しかないと思っていたのですが、まさかの天然資源(^_^;)本当か?
もし、これが本当に採掘されるようだとギリシャ危機から抜け出せるという話が出ています。
信じていいものかどうか悩みます(´゚ω゚):;*.':;ブッ
でも、これでギリシャが立ち直ったとしても、本質が変わらなければ更に酷くなる可能性もあるので
どうかと思う所もありますねー┐('〜`;)┌
H27.6.15 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,325.5 | 11.5 | 0.50% | 2,342.5 | 2,285.0 | 2,841,500 | 6,599,336 | 57.5 |
(4568) | VWAP | 2,322 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 889.5 | -0.5 | -0.06% | 893.2 | 881.5 | 52,462,500 | 46,611,731 | 12 |
(8306) | VWAP | 888 |
あぁ、第一三共(4568)を手仕舞うタイミングを逃してしまった(´・ェ・`)アボーン
まさか、場が閉まる寸前に急落(;゚д゚)アッ….
一時、含み益まで戻していたのに......(´・ェ・`)アボーン
ま、仕方ないですねー。
保険用の売建も入れてなかったので、余計ガッカリ感が漂ってます(ノω<;)
ま、これも相場。
踏み上げる時は怖いので空売りは慎重の方がいいかもしれないしね。
三菱UFJ(8306)は、ギリシャ問題で下落から反発。
かなり乱打戦の殴り合い(´゚ω゚):;*.':;ブッ
こんな重い株を持ち上げたり落としたりと.....見ていて面白いんだけど
保有者としては、気が気じゃない(;´ρ`) グッタリ
保険用の売建は、まだ手放せず
やはり、バランスが悪くなると身動きが取れなくなる。
揉み合いの時は両建てもいいけれど、急に下落したり踏み上げが始まると
相場が変わるので、その対策もとっておかないとなぁ.....(´・ω・`)
監視結果
27.6.1 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.6.2 | 27.6.8 | 27.6.15 | |||||||||
インプレスHD (9479) | 100 | 277 | 58 | 26.48% | 263 | -5.05% | 241 | -13.00% | 225 | -18.77% |
0 件のコメント:
コメントを投稿