日経平均 20488.19円 +14.68円 (+0.07%)前日比
RSI 58.73% 乖離 102.2% ボリューム・レシオ 336.44% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(20305.13円)
東京株式市場・大引け=3日ぶり小反発、上海株急落で一時マイナス圏に
東京株式市場で日経平均は3日ぶりに小反発となった。前日の欧米株高を好感した買いが
広がったほか、国内長期金利の上昇を受け保険など金融株が上昇した。後場に入り上海株
の急落を受けた先物売りで一時下げに転じる場面もあったが、おう盛な押し目買い意欲は
継続し、大引けにかけて切り返す動きとなった。TOPIXも3日ぶりの反発となった。
4月末に独10年債<DE10YT=TWEB>利回りが上昇した際には、緩和マネーの巻き戻し
が意識され、日本株は一時的な調整を余儀なくされた。だがきょうの東京市場では買いが
先行。欧米株が上昇したことに加え、「2016年9月末まで資産買い入れを実施すると
いうECB(欧州中央銀行)理事会後の会見におけるドラギ総裁の発言が支えとなってい
る」(国内証券)との見方もあり、流動性に対する期待が継続した形となった。
広がったほか、国内長期金利の上昇を受け保険など金融株が上昇した。後場に入り上海株
の急落を受けた先物売りで一時下げに転じる場面もあったが、おう盛な押し目買い意欲は
継続し、大引けにかけて切り返す動きとなった。TOPIXも3日ぶりの反発となった。
4月末に独10年債<DE10YT=TWEB>利回りが上昇した際には、緩和マネーの巻き戻し
が意識され、日本株は一時的な調整を余儀なくされた。だがきょうの東京市場では買いが
先行。欧米株が上昇したことに加え、「2016年9月末まで資産買い入れを実施すると
いうECB(欧州中央銀行)理事会後の会見におけるドラギ総裁の発言が支えとなってい
る」(国内証券)との見方もあり、流動性に対する期待が継続した形となった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均踏ん張ってますねー(´゚ω゚):;*.':;ブッ
5日移動平均線を割ってますが、25日移動平均線にはまだ上位にいます。
上昇トレンドだけど、調整が来ない(^_^;)
なかなか怖い相場になってます。
円安も買方を強気にさせているようですね。
ただ爆弾が飛び込んでくるかもしれないので注意は必要ですね(^_^;)
H27.6.4 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,340.0 | -40.0 | -1.68% | 2,399.0 | 2,339.5 | 3,381,200 | 7,971,781 | 59.5 |
(4568) | VWAP | 2,358 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 924.3 | 10.6 | 1.16% | 932.4 | 913.4 | 78,457,900 | 72,499,076 | 19 |
(8306) | VWAP | 924 |
第一三共(4568)が前場一瞬だけ上昇(^_^;)
踏み上げが始まったかと思いましたが失速(苦笑
前日に空売りを返買できなかったのを、今日はキッチリ返買して利確('-')
でもって、保険用の新規の買建を追加。
明日は、下がっても上がっても利確チャンスを待ちます( ̄ー ̄)ニヤリ
三菱UFJ(8306)は、まさかの反発┐('〜`;)┌
チャートは、陰線の後の十字線だったので、今日は押されるかと思いましたが
反発でした(゚-゚;)ウーン
今日は、新規の空売りを追加で対応。
買建は持ち越してリリースせず。
もし踏み上げられたら、買建の一部をリリースします。
問題は、またバランスが悪くなった(´・ェ・`)アボーン
前日に全部売建はリリースすべきだったかなぁ......
そうすれば、プラスで終われたんだけどねぇ.....
ま、タラレバは禁止!です
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.6.4 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
ホクシン (7897) | 100 | 170 | 33 | 24.09% |
監視結果
27.5.21 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.5.22 | 27.5.28 | 27.6.4 | |||||||||
山下医科器械 (3022) | 100 | 2,170 | 400 | 22.60% | 2,039 | -6.04% | 1,986 | -8.48% | 1,903 | -12.30% | |
SI(3826) | 100 | 659 | 100 | 17.89% | 617 | -6.37% | 610 | -7.44% | 610 | -7.44% |
0 件のコメント:
コメントを投稿