三菱UFJフィナンシャル・グループ、2016年3月期経常利益予想。対前週比3.9%上昇。
三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>、経常利益予想コンセンサスは、前
週値の1,625,756百万円から3.9%上昇し、1,689,200百万円となった。対前年実績で見た場合5.1%の減益予想から1.4%減益予想に
上方修正されたことになる。因みにレーティングコンセンサスは4.6で変わらずのまま。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(゚-゚;)ウーン そうはいわれても、今日もスベってます(苦笑
前場で上げたものの失速。
今日は、ビビりながら空売りを追加。といっても焼け石に水だな....(´・ω・`)
まぁ、下がりすぎた時に手放して踏ん張れるような保険程度。
900円台で仕込んだ空売りが懐かしい......
前日にレーティングを調べていたんですが.......(-_-#) ピクピク
三菱UFJ(8306) | ||||
日付 | 証券会社 | レーティング | ターゲット | 終値 |
27.6.12 | マッコリー | Neutral継続 | 775円→925円 | 890 |
27.6.11 | メリル | 買い継続 | 890円→1050円 | 891.9 |
27.6.5 | ドイツ | 買い継続 | 925円→1090円 | 906.4 |
27.6.1 | 大和 | 2継続 | 900円→1000円 | 935 |
27.5.28 | CS | OP継続 | 1100円→1170円 | 917.3 |
27.5.19 | UBS | Neutral継続 | 775円→910円 | 899.1 |
27.4.20 | GS | 買い継続 | 940円→1040円 | 826.4 |
27.4.16 | みずほ | 買い継続 | 900円→1000円 | 805.3 |
27.3.13 | バークレイズ | Equal → Over | 700円→924円 | 789.5 |
27.3.9 | SMBC日興 | 1継続 | 770円→930円 | 781 |
26.12.15 | 野村 | Buy継続 | 1000円→1050円 | 665.6 |
27.11.17 | JPM | Over継続 | 800円→850円 | 659 |
もし、この通りに証券会社が推奨して買った場合、保有者は怒るでしょうね。
1000円なんて、今は夢みたいな数字になってきた( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
あと、自社株買い
取得上限1億6000万株の自社株買いを材料視
自社株買いは、取得上限1億6000万株(自己株を除く発行済み株式数の1.14%)・1000億円で、取得期間は5月18日から7月31日までとしている。
これなんですが(^_^;)
平成27年6月1日
自己株式の取得状況に関するお知らせ
株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ(取締役社長 平野 信行)は、会社法第 459 条
第 1 項第 1 号の規定による当社定款第 48 条の定めに基づく同法第 156 条第 1 項の規定による自己
株式の取得につきまして、下記の通り取得状況をお知らせいたします。
記
1. 取得した株式の種類 当社普通株式
2. 取得した株式の総数 51,363,500 株
3. 株式の取得価額の総額 46,419,232,602 円
4. 取得期間 平成27年5月18日~平成27年5月29日(約定ベース)
5. 取得方法 自己株式取得に係る取引一任契約に基づく市場買付
7月31日まで買い続けると錯覚していた(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
まだ、536億残っていても厳しそうだ(´・ω・`)ショボーン
とと.....これを書いている間に三菱UFJ(8306)が急落(;゚д゚)アッ….
−8.8円安 867.0円(10:47)H27.6.17
0 件のコメント:
コメントを投稿