日経平均 22410.82円 +48.27円 (+0.22%)
前日比 RSI 47.14% 乖離 100.53% ボリューム・レシオ 83.97
(三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(22483.11円)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
[北京 23日 ロイター] - 米国が23日、中国からの輸入品に対する追加関税を発動させたことについて、中国商務省は強く非難するとともに対抗措置を講じていく方針を示した。 商務省は「中国は(追加関税に)断固として反対し、引き続き必要な対抗措置を取る」とする声明を発表した。
「同時に自由貿易と多国間体制を保護し国益を守るために、(米国の)関税措置について国際貿易機関(WTO)に提訴する」と表明した。
米税関・国境警備局(CBP)は米東部時間午前0時01分(日本時間午後1時01分)から160億ドル相当の中国からの輸入品279品目に25%の追加関税を課すと発表した。
中国の国営新華社通信も同時刻に米製品に対する同規模の関税が発効したと報じた。
7月に課した第1弾と合わせた関税対象製品はそれぞれ500億ドルとなった。
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
中国が国際貿易機関(WTO)に提訴かぁ.....
ちょっとググってみるとスイスやメキシコに韓国と提訴しているようです。
ロイターのニュースでは今年のWTO提訴の70%は米国が一方的に相手国に対する新関税に関する
もののようです(・∀・;)
WTOやその他の国際機関をトランプ大統領は蔑視しているようです(・∀・;)
もしWTOが米国に不当に不利な判決を出せば「何らかの行動を起こす」と警告しているようです。
武器を使わない戦争が巻き起こってます┐('〜`;)┌
前日に上昇した分がまるまる下げました(苦笑
一目均衡表の雲上(676.3円)が上値抵抗線で越せず(*´Д`)=з
出来高も大きく減りました。
信用倍率も少し下がりました。
問題は信用期日(苦笑
一旦、下がりだした株は戻らないですね....
監視結果
下がった銘柄が多いです(・∀・;)
0 件のコメント:
コメントを投稿