RSI 52.87% 乖離 104.36% ボリューム・レシオ 93.45% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(16415.62円)
東京株式市場・大引け=3日続落、アップル関連株などに売り
東京株式市場で日経平均は3日続落。市場予想を下回る米アップル<AAPL.O>の決算を背景に関連銘柄への売りが強まったほか、今期業績予想を下方修正したキヤノン<7751.T>などもさえず、指数を押し下げた。もっとも、日米の中銀会合を前に全般は見送り姿勢が強く、積極的な売買は手控えられた。
朝方には日経平均が64円高となる場面があったが、上値を買い進む動きは乏しく、次第に下げに転じた。米アップルが発表した第2・四半期(1─3月)決算は、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が初めて減少し、13年ぶりの減収。東京市場では、村田製作所<6981.T>など電子部品株が売られ、指数の重しとなった。GLOBEX(シカゴの24時間先物取引システム)で米株価指数先物が軟調に推移し、今晩の米株安も警戒された。
前日に発表した決算内容が失望されたキヤノンやシマノ<7309.T>に加え、後場に2017年3月期の最終赤字見通しを発表したイビデン<4062.T>などにも売りが強まった。市場では「米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明や日銀金融政策決定会合の結果を見極めたい投資家が多いなかで、決算を手掛かりにした売りが指数を押し下げた」(いちよし証券・投資情報部課長の及川敬司氏)との見方が出ていた。
朝方には日経平均が64円高となる場面があったが、上値を買い進む動きは乏しく、次第に下げに転じた。米アップルが発表した第2・四半期(1─3月)決算は、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の販売台数が初めて減少し、13年ぶりの減収。東京市場では、村田製作所<6981.T>など電子部品株が売られ、指数の重しとなった。GLOBEX(シカゴの24時間先物取引システム)で米株価指数先物が軟調に推移し、今晩の米株安も警戒された。
前日に発表した決算内容が失望されたキヤノンやシマノ<7309.T>に加え、後場に2017年3月期の最終赤字見通しを発表したイビデン<4062.T>などにも売りが強まった。市場では「米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明や日銀金融政策決定会合の結果を見極めたい投資家が多いなかで、決算を手掛かりにした売りが指数を押し下げた」(いちよし証券・投資情報部課長の及川敬司氏)との見方が出ていた。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(-ω-;)ウーン 120日移動平均線を前にして足踏み....
さて、ズルズル下がり続けるのか(-_-;ウーン
米連邦公開市場委員会(FOMC)の内容次第で動きそうですが連休前に出来高が増えるとも思えないけれどどうでるか?
連日、TVでニュースになってる三菱自動車┐('〜`;)┌
かなり厳しい状況になってます。
会社の存続すら危ぶまれるほど、この失態は大きいと思います。
しかも、前回のリコールで会社の危機に陥ったはずなのにね。
どうやら25年前から法令とは違う測定方法を採用していたようです。
日産に軽自動車を供給していた補償協議が数百億円規模とニュースで言われています。
販売停止にもなってるし、今後損失額が大きく増える可能性もあります。
問題は、損失問題が解決したとして車が売れるのかどうか?
ただでさえ、若年層の車離れが言われているのにリピーターユーザーも離れると本当に会社が
潰れてしまうかもしれない事態です。
親会社の三菱重工が再度助けるのか?微妙ですね。
H28.4.27 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
東邦チタニウム | 779.0 | 8.0 | 1.04 | 780.0 | 765.0 | 796,500 | 614,901 | 15.0 |
(5727) | VWAP | 772 | ||||||
H28.4.27 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 553.0 | -7.9 | -1.41 | 564.1 | 548.7 | 73,371,000 | 40,603,641 | 15.4 |
(8306) | VWAP | 553 |
三菱UFJ(8306)を一部損切.....(´・ω・`)
明日、もう一度損切らないといけない......辛い作業だ。
監視結果
28.4.13 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
28.4.14 | 28.4.20 | 28.4.27 | |||||||||
津田駒工業 (6217) | 1000 | 122 | 19 | 18.45% | 124 | 1.64% | 124 | 1.64% | 126 | 3.28% |
0 件のコメント:
コメントを投稿