日経平均 15388.72円 +97.08円 (+0.63%)前日比
RSI 43.11% 乖離 98.77% ボリューム・レシオ 55.34(三点チャージ法)パラボリック下落トレンド転換点(14668.5円)
〔株式マーケットアイ〕日経平均は堅調もみ合い、薄商いのなか東電が活況
日経平均は堅調もみ合い。1万5400円近辺で推移している。東証1部の売買代金は午後2時15分時点で1兆2360億円にとどまっており、商いの低迷ぶりが目立つ。そのなか、個別銘柄では2015年3月期の経常黒字が伝わった東京電力<9501.T>の出来高が前週末24日比で25倍超に膨らみ、活況を呈している。「重要イベントを前に全体相場がこう着する中、東京電力など値動きの良い銘柄に短期資金が向かっている」(国内証券)という。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均が上がってきていますが、25日移動平均線(15579.89円)と抵抗線は強く
高値(15424.05円)も届かず。
一度、「雨」落ちすると材料がないと急反発も難しい感じですね。
でも、もっと崩れると思っていたので底堅い感じもします(^^;)
しかし、東京電力(9501)の出来高が恐ろしい伸び Σ(; ゚Д゚)ウハッ
一度、これに手を出して大火傷した事もありました(苦笑
売建でも買建でもやられた苦い記憶( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
値動きが激しくて振り落とされた感じでしたねー
今日の後場の株価の動きが怖い感じ(´゚ω゚):;*.':;ブッ
調子にのったらはめられる銘柄でした(´・ω・`)ショボーン
保有株(売建)
H26.10.27 | |||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 |
アイロムHD(2372) | 1,419 | 14 | 1.00% | 1,530 | 1,408 |
やはり油断できない銘柄.....┐('〜`;)┌
前場に一瞬で1530円まで持って行く。
でもって、逆日歩に6円というオマケ付き (´・ω・`)ショボーン
どうやら、前場の上げは売建の買い戻しではなかったんじゃないかと推測(゚-゚;)ウーン
さすがに、6円の日歩はキツイもの。
ただ、今日の高値からの終値の値幅が開いたので、長い上ヒゲ線が出ました。
素直に、今度こそ下がると読むべきか(-公- ;)ウーン
2度3度と痛い目に遭うと、気持ちに迷いが出る。
まだ、反発するとみれば利益が出てるものをリリースするのもありなんですが......
ヘタに粘った分だけに、手放すタイミングに迷いが出ちゃう(T_T)
とりあえず、今週には答えが出そうです。
我慢するべきか.......
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
26.10.27 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
日本EP(4829) | 100 | 483 | 80 | 19.85% | |
東京電力 (9501) | 100 | 395 | 56 | 16.52% |
0 件のコメント:
コメントを投稿