日経平均 14532.51円 -205.87円 (-1.4%)前日比
RSI 33.93% 乖離 92.19% ボリューム・レシオ 67.73(三点チャージ法)パラボリック上昇トレンド転換点(15404.75円)
東京株式市場・大引け=続落、押し目買い機運乏しく
東京株式市場で日経平均は続落。前日比で200円を超える下げとなった。序盤は前日ま
での下げの反動などから買い戻しが優勢だったが、黒田日銀総裁の消費増税を巡る発言が
伝わると指数は下げ転換。やや円高含みで推移した為替も重しとなり、先物主導で後場一
段安となった。世界的にリスクオフムードが広がる中で、週末要因もあり、積極的に押し
目を拾う動きは限られた。
での下げの反動などから買い戻しが優勢だったが、黒田日銀総裁の消費増税を巡る発言が
伝わると指数は下げ転換。やや円高含みで推移した為替も重しとなり、先物主導で後場一
段安となった。世界的にリスクオフムードが広がる中で、週末要因もあり、積極的に押し
目を拾う動きは限られた。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(-_-;)やはり、日経平均下落かぁ.......
テクニカル指数は、かなり下がっちゃったんだけどねー(^^;)
抵抗線がなくなってしまったので、これから底探しの旅が始まりました。
一目均衡表の遅行線まで「雨」落ちかぁ......厳しいね
週足チャートでみても、75日移動平均線(14768.85円)割れている。
次は、雲下(14368.03円)が抵抗線になるかな。
まだ、買いで拾うには怖い時期(^^;)
安くなったようにみえて買いたい気持ちが出るんだけど......ここで買うとやられる
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
保有株(売建)
H26.10.17 | |||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 |
アイロムHD(2372) | 1,121 | 36 | 3.32% | 1,134 | 1,058 |
あすか製薬(4514) | 1,205 | -25 | -2.03% | 1,239 | 1,205 |
あぁ、やってしまった(´・ェ・`)アボーン
アイロムHD(2372)は前場で一度上げで来ると思ったので、少し様子見しながら
空売りの追撃....わりといい位置で拾えたのでいけると思ったのが運の尽き(´゚ω゚):;*.':;ブッ
30分もせずに下落。これが、売るタイミングを間違える失態(T_T)
前日の長い上ヒゲ線が、記憶に残っていたため、もっと下がる可能性があると判断。
何度か、売れるチャンスもあったにも関わらず指し値を欲張りすぎました(殴
考えてはいけない妄想......これだけ利益があると助かるという個人の妄想など相場に持ち込んではならないのに.....┐('〜`;)┌
結果、持ち越し
そのために、あすか製薬(4514)を全て薄利で撤収(;´д`)トホホ…
1つの銘柄に固執してはならないのに.....この癖だけは直らないΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
来週が微妙に辛い
日経平均と連動せずだった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
0 件のコメント:
コメントを投稿