日経平均 20808.69円 +84.13円 (+0.41%)前日比
RSI 53.41% 乖離 101.86% ボリューム・レシオ 138.78% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(20516.24円)
東京株式市場・大引け=続伸、好業績や中国株高が支援 TOPIXは高値更新
東京株式市場で日経平均は4日続伸。米雇用統計発表後の米国株安やドル安/円高進行を受けて、序盤は主要銘柄を中心に売りが先行した。ただ堅調な4─6月期決算を背景に押し目を買う動きが広がったほか、中国株の上昇などが支援材料となり、後場にはプラス圏に浮上。日経平均は終値で7月21日以来、約3週間ぶりに2万0800円台を回復し、TOPIXとJPX日経400はそれぞれ年初来高値を更新した。
主力企業の決算がおおむね出そろうなかで、好業績銘柄への物色が強まった。2015年4─6月期の営業損益が22億円の黒字を確保したジャパンディスプレイ<6740.T>が前営業日比15%高と上伸したほか、4─6月期で営業最高益となったKDDI<9433.T>が年初来高値を更新。日本株の下値の堅さも買い安心感につながっているという。
後場には上海総合指数<.SSEC>が上げ幅を拡大したほか、米株先物がしっかりとなったことを背景に日本株も強含んだ。もっとも「日経平均は7月21日の高値2万850円から2万円までのレンジ取引の範囲内にある。新興国を中心とする景況感に不透明感がある中で、米利上げが意識され、動きづらい」(いちよしアセットマネジメント執行役員の秋野充成氏)との声が出ていた。
主力企業の決算がおおむね出そろうなかで、好業績銘柄への物色が強まった。2015年4─6月期の営業損益が22億円の黒字を確保したジャパンディスプレイ<6740.T>が前営業日比15%高と上伸したほか、4─6月期で営業最高益となったKDDI<9433.T>が年初来高値を更新。日本株の下値の堅さも買い安心感につながっているという。
後場には上海総合指数<.SSEC>が上げ幅を拡大したほか、米株先物がしっかりとなったことを背景に日本株も強含んだ。もっとも「日経平均は7月21日の高値2万850円から2万円までのレンジ取引の範囲内にある。新興国を中心とする景況感に不透明感がある中で、米利上げが意識され、動きづらい」(いちよしアセットマネジメント執行役員の秋野充成氏)との声が出ていた。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均強い.....場が開いた時はマイナススタートだったものの、後場では上昇止まらず.....
TOPIXとJPX日経400はそれぞれ年初来高値を更新なのも、全体的にも上昇したという事なので買方の強気の姿勢だなぁ......(^_^;)
上海総合指数に助けられた所もあるようですが、この勢いは8月いっぱい続くのか?
週足チャートの2年分をみると上昇トレンドは継続中です(^_^;)
多少の利益確定売りは出ると思いますが、この流れが急に変わるとも思えない強さ(^_^;)
信じていいものだろうか......ಠ_ಠ
でもまぁ、ここからの買いは勇気がいりそう......(苦笑
何か悪いニュースでもあれば1000円位下がっても不思議じゃないもの......(^_^;)
売方の仕掛けもどこで入ってくるのか?
H27.8.10 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 889.1 | -5.5 | -0.61% | 893.0 | 881.5 | 50,683,700 | 44,936,222 | 11.5 |
(8306) | VWAP | 887 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,669.5 | 53.0 | 2.03% | 2,685.5 | 2,624.5 | 2,483,300 | 6,609,816 | 61.0 |
(4568) | VWAP | 2,662 |
三菱UFJ(8306)は売建を返買して利確('-')
こちらは、素直に上昇しない(´・ω・`)ショボーン
保険用の売建をしておいて助かりました。
第一三共(4568).....やっぱり金曜日に手放しておくべきだった........。
こちらは、売建のみのポジション(^_^;)
ま、嫌な予感がするときは素直に信じるべきだなぁ.....
持ち越してチャンスをまちます。まだ踏まれる可能性あるなぁ.....
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.8.10 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
淺沼組 (1852) | 1000 | 218 | 36 | 19.78% | |
ジャパンDI(6740) | 100 | 432 | 57 | 15.20% | |
パイロットCP(7846) | 100 | 6,220 | 820 | 15.19% |
0 件のコメント:
コメントを投稿