日経平均 20720.75円 -87.94円 (-0.42%)前日比
RSI 58.44% 乖離 101.31% ボリューム・レシオ 164.87% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(20549.61円)
東京株式市場・大引け=5日ぶり反落、人民元引き下げで利益確定強まる
東京株式市場で日経平均は5日ぶりに反落。米ダウ<.DJI>の急反発などを手掛かりに、日経平均は一時2万0900円台を回復したが、人民元の切り下げ実施を受けて利益確定の動きが強まった。もっとも日銀によるETF(上場投資信託)買い期待などで下値は堅く、売り一巡後は引けにかけて下げ渋った。
朝方は買い優勢だった。前日の米国株式市場でダウ工業株30種が8日ぶりに急反発したことで安心感が広がったほか、朝方から円相場がやや弱含みとなっていることも支援材料となり、日経平均は6月24日に付けた年初来高値2万0952円71銭に迫る場面があった。
ただ、中国人民銀行が基準値改革を反映させるため、人民元の約2%の切り下げを実施すると日本株の地合いが急速に悪化。「中国経済の深刻さの表れとして警戒感が広がったほか、日本の中国向け輸出が落ち込むとの懸念が強まった」(国内証券)といい、日経平均は先物売りを交えマイナス転換。後場には一時200円を超す下げとなった。
一方、「人民元の切り下げにより中国経済が立ち直れば日本株にとってプラスに作用する」(マネックス証券チーフ・ストラテジストの広木隆氏)との見方も聞かれ、日本株は次第に下げ幅を縮小。TOPIXが前日まで9連騰していただけに「短期的な利食い売りが出たに過ぎない」(国内証券)との指摘もあった。
朝方は買い優勢だった。前日の米国株式市場でダウ工業株30種が8日ぶりに急反発したことで安心感が広がったほか、朝方から円相場がやや弱含みとなっていることも支援材料となり、日経平均は6月24日に付けた年初来高値2万0952円71銭に迫る場面があった。
ただ、中国人民銀行が基準値改革を反映させるため、人民元の約2%の切り下げを実施すると日本株の地合いが急速に悪化。「中国経済の深刻さの表れとして警戒感が広がったほか、日本の中国向け輸出が落ち込むとの懸念が強まった」(国内証券)といい、日経平均は先物売りを交えマイナス転換。後場には一時200円を超す下げとなった。
一方、「人民元の切り下げにより中国経済が立ち直れば日本株にとってプラスに作用する」(マネックス証券チーフ・ストラテジストの広木隆氏)との見方も聞かれ、日本株は次第に下げ幅を縮小。TOPIXが前日まで9連騰していただけに「短期的な利食い売りが出たに過ぎない」(国内証券)との指摘もあった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
人民元の約2%の切り下げを実施で日経平均も撃沈(^_^;)
なんとか−87.94安まで戻したものの、この頃は中国の動きに日経平均が左右されやすいなぁ
┐('〜`;)┌
高値が20946.93円と年初来高値まであと一歩まで来たのにね。
まだ死んではいないので、ここは踏ん張り所かな。
H27.8.11 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 891.6 | 2.5 | 0.28% | 901.9 | 887.2 | 66,681,100 | 59,741,489 | 14.7 |
(8306) | VWAP | 896 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,645.0 | -24.5 | -0.92% | 2,678.0 | 2,606.0 | 3,627,900 | 9,568,969 | 72.0 |
(4568) | VWAP | 2,638 |
三菱UFJ(8306)の買建を返売して利確('-')
新規の売建も仕込み両建て作戦も継続。
第一三共(4568)は、売建を返買できず.....指し値まで来ず(´・ω・`)ショボーン
欲張りすぎたか.......
陰線だけど下ヒゲあるので、厳しい流れだ......
窓埋めまで下落すればラッキーだけど難しいなぁ.....ಠ_ಠ
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.8.11 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
ノーリツ鋼機 (7744) | 100 | 760 | 100 | 15.15% |
監視結果
27.7.29 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.7.30 | 27.8.5 | 27.8.11 | |||||||||
スクロール (8005) | 100 | 379 | 80 | 26.76% | 415 | 9.50% | 378 | -0.26% | 436 | 15.04% | |
東邦チタニウム (5727) | 100 | 1,517 | 230 | 17.87% | 1,551 | 2.24% | 1,579 | 4.09% | 1,616 | 6.53% |
0 件のコメント:
コメントを投稿