日経平均 20620.26円 +100.81円 (+0.49%)前日比
RSI 63.07% 乖離 100.35% ボリューム・レシオ 141.92% (三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(20909.06円)
東京株式市場・大引け=反発、アジア株安で伸び悩む 売買代金4カ月ぶり2兆円割れ
東京株式市場で日経平均は反発した。前週末の米国株高や寄り付き前に発表された4─6月期の国内総生産(GDP)のマイナス幅が市場予想よりも小さいものとなったことを支援材料に買いが先行。上げ幅は一時150円近くとなったが、アジア株の下落などが重荷となり、上げ幅を縮小した。東証1部の売買代金は4月6日以来、約4カ月ぶりに2兆円を下回った。
自動車・電機など景気敏感セクターの一角が安く、序盤は堅調だったメガバンクも後場はさえない動きとなった。一方、食料品や建設など内需関連株はしっかり。医薬品株も上昇した。
ただ指数全体では上値が重く、売買代金も低調。方向感の乏しい展開となった。「今週は米FOMC議事録などの発表が予定されており、米利上げの動向を見極めたいとして買い手控えにつながっている」(国内証券)という。
上海株は比較的しっかりとした動きとなったものの、アジア株は総じて軟調に推移。原油相場の下落に対する警戒感も上値を抑えた。「原油の需要地である中国に対する投資家の懸念が払しょくされていない。4─6月期GDPがマイナスに転じたことは想定の範囲内だったものの、外国人投資家の日本株へのスタンスがどう変化するのか、見極めたい部分もある」(高木証券投資情報部長の勇崎聡氏)との声も出た。
自動車・電機など景気敏感セクターの一角が安く、序盤は堅調だったメガバンクも後場はさえない動きとなった。一方、食料品や建設など内需関連株はしっかり。医薬品株も上昇した。
ただ指数全体では上値が重く、売買代金も低調。方向感の乏しい展開となった。「今週は米FOMC議事録などの発表が予定されており、米利上げの動向を見極めたいとして買い手控えにつながっている」(国内証券)という。
上海株は比較的しっかりとした動きとなったものの、アジア株は総じて軟調に推移。原油相場の下落に対する警戒感も上値を抑えた。「原油の需要地である中国に対する投資家の懸念が払しょくされていない。4─6月期GDPがマイナスに転じたことは想定の範囲内だったものの、外国人投資家の日本株へのスタンスがどう変化するのか、見極めたい部分もある」(高木証券投資情報部長の勇崎聡氏)との声も出た。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
今日はアップダウンのある相場で儲けやすい相場でした。
もっとも、自分は売建の返買しかできず.....(苦笑
欲張りすぎて買建の返売出来ず(´・ェ・`)アボーン
しかし、14:30分からの上昇はなんだろう(゚-゚;)ウーン
25日移動平均線を一時割り込んだものの、上へ戻したのは買方は健在とみた方がいいのか?
米利上げの動向によっては、変動があるので注意ですね(^_^;)
H27.8.17 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 864.3 | 0.3 | 0.03% | 882.7 | 861.0 | 59,232,000 | 51,545,713 | 21.7 |
(8306) | VWAP | 870 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,672.5 | 29.0 | 1.10% | 2,696.5 | 2,646.0 | 1,580,100 | 4,229,720 | 50.5 |
(4568) | VWAP | 2,677 |
三菱UFJ(8306) 今日は、歯医者に行ってる間に上昇....空売りを指し値でセットして
出かけたので戻ってきたときは、ヒットしてました('-')
後場で崩れたので、返買して利確('-')
ただ、買建の返売はタイミングがあわず指し値で出したときが高値で失速。
指し値まで戻らず返売しそこねました(´・ω・`)ショボーン
しかし、まさかマイナスまで一時おちるとは.........恐ろしいね。
入れ替え出来たのに失敗。
終値がプラスに戻してホッとしました(^_^;)
第一三共(4568) そろそろ売建をリリースしないとまずい流れになった気がしてならない。
(´・ェ・`)アボーン
監視結果
27.8.3 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.8.4 | 27.8.10 | 27.8.17 | |||||||||
ココカラファイン (3098) | 100 | 5,350 | 700 | 15.05% | 5,990 | 11.96% | 5,590 | 4.49% | 5,410 | 1.12% |
監視中の淺沼組 (1852)は、今日もストップ高(^_^;)
強いねー
0 件のコメント:
コメントを投稿