日経平均 18890.48円 -245.84円 (-1.28%)前日比
RSI 37.56% 乖離 94.44% ボリューム・レシオ 82.71% (三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(19264.32円)
東京株式市場・大引け=4日ぶり反落、下げ幅一時380円超 戻り売り優勢に
東京株式市場で日経平均は4日ぶりの反落。下げ幅は一時380円超となった。前週末の米国株が上昇一服となり、戻り待ちの売りに押された。7月の鉱工業生産指数が市場の事前予測を下回る内容となったことや、中国経済への警戒感も重荷となった。後場に入り先物売りで軟化した後、下げ渋る動きをみせたものの、主力株は総じて軟調に推移した。
直近の上昇スピードが急ピッチだったこともあり、序盤から東京市場では利益確定売りが優勢の展開となった。寄り付き後に1万9000円を割れてからは下げ幅を拡大。上海株の下げも嫌気された。
直近の上昇スピードが急ピッチだったこともあり、序盤から東京市場では利益確定売りが優勢の展開となった。寄り付き後に1万9000円を割れてからは下げ幅を拡大。上海株の下げも嫌気された。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
まぁ、こんなもんでしょうね┐('〜`;)┌
ただ、まだ窓埋めはしてません。
まだまだ、上下変動が激しい相場が続きそうな予感(^_^;)
ファンドが仕掛けて来そうで怖い相場になりそうです ಠ_ಠ
でもまぁ、うまく相場に乗れたら利幅が出やすい相場です。
後場は、中国相場が上げ下げが鍵になりそうですね(^_^;)
H27.8.31 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 800.1 | -20.0 | -2.44% | 813.8 | 800.1 | 78,062,600 | 62,794,964 | 13.7 |
(8306) | VWAP | 804 |
先週の開けた窓を1つ埋めました(^_^;)
日経平均をもろに受けやすい銘柄だ.......( ´Д`)=3 フゥーッ
ま、あのまま上昇は考えにくいので空売りは仕込んでいたので
今日は、一部を返買して利確('-')
新規の買建は指し値に届かず見送り。
テクニカル指数は下がりすぎなので、反発も期待したいですが
こちらも荒れそうな気配┐('〜`;)┌
9月相場に期待です('-')