RSI 63.04% 乖離 102.67% ボリューム・レシオ 137.49 三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(19037.56円)
東京株式市場・大引け=小幅続落、2万円目前で利益確定売り優勢に
東京株式市場で日経平均は小幅に続落した。前週末に欧米株が上昇したことで、朝方は外
部環境を好感した買いが優勢となったが、節目の2万円を手前に上値の重さが意識され、
利益確定売りに押された。日銀によるETF(上場投資信託)買いへの期待感が膨らむな
か、後場はプラス圏に浮上する場面もあったが、米企業決算を見極めたいとの心理から方
向感は乏しく、大引けにかけて軟化。東証1部の売買高は今年2番目の低水準だった。
寄り付き後に日経平均は前週末比68円高となったが、2万円台に乗せることなく上
げ幅を縮小。前場中盤には一時81円安を付けた。「前週末に一時2万円を付けた達成感
が出ている。米企業決算を見極めようとの姿勢も強まり、上にも下にも動きづらい展開と
なっている」(高木証券・投資情報部長の勇崎聡氏)という。
取引時間中に為替はややドル高/円安方向に振れたものの、大手自動車株は総じてマ
イナス圏で推移した。キッコーマン<2801.T>、味の素<2802.T>など直近で上げが目立って
いた内需関連銘柄の一角にも利益確定売りが広がった。
中国の経済指標も発表されたが、東京市場への影響は限定的だった。中国税関当局が
発表した3月の輸出は前年同月比15%減と、市場予想の12%増に反し大幅なマイナス
となったが、コマツ<6301.T>、日立建機<6305.T>など中国関連銘柄はしっかり。日本電産
<6594.T>やアルプス電気<6770.T>など電子品関連も堅調だった。
個別銘柄ではほかに、日本電気硝子<5214.T>がストップ高で引けた。同社は10日、
2015年12月期の第1・四半期(1─3月)業績予想の修正を発表。営業利益がこれ
まで予想していた10─20億円から45億円になる見通しを示した。計画を上回る利益
の進ちょくを評価した。半面、チムニー<3178.T>が大幅安。寄り付き前に横浜市内の店舗
で食中毒が発生したと発表。今後の事業への影響を懸念した売りが出た。
東証1部騰落数は、値上がり731銘柄に対し、値下がりが1000銘柄、変わらず
が148銘柄だった。
部環境を好感した買いが優勢となったが、節目の2万円を手前に上値の重さが意識され、
利益確定売りに押された。日銀によるETF(上場投資信託)買いへの期待感が膨らむな
か、後場はプラス圏に浮上する場面もあったが、米企業決算を見極めたいとの心理から方
向感は乏しく、大引けにかけて軟化。東証1部の売買高は今年2番目の低水準だった。
寄り付き後に日経平均は前週末比68円高となったが、2万円台に乗せることなく上
げ幅を縮小。前場中盤には一時81円安を付けた。「前週末に一時2万円を付けた達成感
が出ている。米企業決算を見極めようとの姿勢も強まり、上にも下にも動きづらい展開と
なっている」(高木証券・投資情報部長の勇崎聡氏)という。
取引時間中に為替はややドル高/円安方向に振れたものの、大手自動車株は総じてマ
イナス圏で推移した。キッコーマン<2801.T>、味の素<2802.T>など直近で上げが目立って
いた内需関連銘柄の一角にも利益確定売りが広がった。
中国の経済指標も発表されたが、東京市場への影響は限定的だった。中国税関当局が
発表した3月の輸出は前年同月比15%減と、市場予想の12%増に反し大幅なマイナス
となったが、コマツ<6301.T>、日立建機<6305.T>など中国関連銘柄はしっかり。日本電産
<6594.T>やアルプス電気<6770.T>など電子品関連も堅調だった。
個別銘柄ではほかに、日本電気硝子<5214.T>がストップ高で引けた。同社は10日、
2015年12月期の第1・四半期(1─3月)業績予想の修正を発表。営業利益がこれ
まで予想していた10─20億円から45億円になる見通しを示した。計画を上回る利益
の進ちょくを評価した。半面、チムニー<3178.T>が大幅安。寄り付き前に横浜市内の店舗
で食中毒が発生したと発表。今後の事業への影響を懸念した売りが出た。
東証1部騰落数は、値上がり731銘柄に対し、値下がりが1000銘柄、変わらず
が148銘柄だった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均の2万円台は達成感で終了?それとも通過点?
今は、売方も買方も見極め状態っぽいですね。
もし、踏み上げ終了なら今頃、日経平均は大きく崩れるはず。
円安も大きく下げれないストッパーになってますね。
中国の経済指標も織り込み済みかもなぁ.....
成長率の鈍化は以前ニュースにもなってましたから。
市場予想のギャップにも反応ないしね(´゚ω゚):;*.':;ブッ
まだまだ、一波乱ありそうです。
H27.4.13 | |||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 |
アイロム | 1,669 | 0 | 0.00% | 1,729 | 1,656 | 85,800 | 144,763 |
(2372) | VWAP | 1,687 | 前日比較 | 101.54% | 102.02% |
iPS移植 腫瘍化抑制…産総研など試薬開発 2015年04月13日
このニュースがヤフーの掲示板に貼られた頃から急反発(苦笑
ただ、この急反発も9:29〜9:32の間のみ
失速も早かったです。
今回は、1720円で空売り追撃。
1680円で返買で利確。もう一段崩れましたが深追いはせず。
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.4.13 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
日本電気硝子 (5214) | 1000 | 665 | 100 | 17.70% | |
SI (3826) | 100 | 557 | 80 | 16.77% |
監視結果
27.3.30 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.3.31 | 27.4.6 | 27.4.13 | |||||||||
レナウン (3606) | 100 | 175 | 50 | 40.00% | 225 | 28.57% | 270 | 54.29% | 217 | 24.00% | |
サクサHD (6675) | 1000 | 269 | 55 | 25.70% | 243 | -9.67% | 232 | -13.75% | 226 | -15.99% |
レナウン失速したものの、監視してから24%上昇
新規売停止中なので空売りは出来ませんね(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿