このブログを検索

2014年11月4日火曜日

円安へ113円台へ突入!日経平均一時17127.66円

日経平均 16862.47円 +448.71円 (+2.73%)前日比 

RSI 55.48%  乖離 108.64%  ボリューム・レシオ 82.51(三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(15259.99円

〔株式マーケットアイ〕日経平均は高値もみあい、東証1部売買代金は3兆円超す

    日経平均は高値もみみあい、1万6900円台半ばで推移している。12時45分現在の東証1部売買代金は3.3兆円と大商い。市場では「1万7000円台では利益確定売りが増えるものの、先高期待が強く底堅さを維持している。需給主導で上昇しているが、日本株の割安感は後退した」(準大手証券トレーダー)との声が出ている。 

〔株式マーケットアイ〕日経平均・日足は「小陽線」 買われ過ぎのサインも

   日経平均・日足は上にやや長いヒゲを伴う「小陽線」。下方にマド(1万6533円91銭─1万6720円99銭)を空け、上放れとなったものの、日中は利食い売りに押される格好となった。75日移動平均線(1万5557円72銭=4日)とのかい離率はプラス8.39%と過熱感が意識されるほか、RSIは4日、9日ともに70%を超え、買われ過ぎのサインを示している。いったんは調整局面に入る可能性が高いとみられ、目先はボリンジャーバンドのプラス2シグマ(1万6613円88銭=同)近辺が下値のめどとなるとみられている。 

東京株式市場・大引け=緩和効果継続し大幅続伸、上値では戻り売りも

東京株式市場で日経平均は大幅続伸。上げ幅は一時700円を超え、取引時間中としては 
2007年10月18日以来、約7年ぶりに1万7000円台を回復した。前週末に決定 
された日銀の追加緩和効果が継続し、幅広い銘柄に買いが先行した。ただ急ピッチな上昇 
に対する警戒感から戻り売りや利益確定売りが上値を押さえ、引け値では節目の1万70 
00円を維持できなかった。 
    東証1部の売買代金は5兆4304億円となり、過去最高だった2013年5月23 
日の5兆8375億円に次ぐ、過去2番目の大きさとなった。 
     
    ポジティブ・サプライズとして受け止められた日銀追加緩和の余韻が続き、売り方の 
買い戻しや出遅れた投資家の買いが先行。緩和メリット関連の不動産やノンバンクなどの 
上昇が目立ったほか、円安進行を好感し、自動車やハイテクなど主力輸出株も買われた。 
活況商いを反映し証券株が買われたほか、出遅れの海運なども堅調だった。年金積立金管 
理運用独立行政法人(GPIF)の運用比率見直しも含めて政策総動員の姿勢が示された 
ことで、海外投資家による日本株見直しの動きも進んだとみられている。一
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均は今日も強い(´゚ω゚):;*.':;ブッ 
窓開けの上昇って......先週の黒田バズーカは今日も健在...
一目均衡表の雲を一気にぶちぬて「空」高く舞い上がりました。
さすがにテクニカル指数が上がりすぎてきたので少し調整が入るでしょうね。

保有株(売建)
H26.11.4
銘柄終値前日比前日比%高値安値
アイロムHD(2372)1,590362.32%1,6201,445
Σ(; ゚Д゚)ウハッ.....
なんだ、このアップダウン(苦笑
場が始まって値上がりしたと思えば一気に1445円の安値まで24分でいったと思えば
すぐ反発してもみ合い。
それから下がらずに、後場が始まって13:07には1620円の高値まで押し上げ。
ここまで持ち直すとは思えず、両建ての買建も出来ず見送り。
ユニデンの両建ての失敗が、慎重になってしまった。
思った以上に抵抗が強い(;´д`)トホホ…
崩れそうで崩れない。
我慢なんだけど.....13日が怖い(´・ω・`)ショボーン  2Q決算発表
さて、打つ手が無い。新規売停止中だしなぁ....
買建もなぁ.....

監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)

26.11.4単位終値前日比値上り率
オープンハウス (3288)1002,26831115.89%
東日本銀行 (8536)10003224315.41%


0 件のコメント:

コメントを投稿