このブログを検索

2015年10月27日火曜日

東京株式市場・大引け=3日ぶり反落、日米中銀イベント前で利益確定売り

日経平均 18777.04 -170.08円 (-0.9%)前日比 
RSI 54.59%  乖離 103.65%  ボリューム・レシオ 157% (三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(18136.06円)

東京株式市場・大引け=3日ぶり反落、日米中銀イベント前で利益確定売り

東京株式市場で日経平均は3日ぶりの反落となった。短期的な過熱感が広がるなか、中国株が軟調に推移。ドル/円が弱含んだことも重荷となり、利益確定売りに押される格好となった。東証1部では全体の73%の銘柄が下落。日米中銀のイベント前で様子見姿勢も強まり、売買代金は約2.2兆円と薄商いだった。 
     
    日経平均は寄り付きで小高く始まってからはじり安の展開。騰落レシオ(東証1部、25日平均)が120%超と過熱感が意識される水準にあることに加え、外為市場ではドル/円が120円台半ばまでドル安/円高が進行。中間期業績の観測報道を好感し上昇スタートとなった日産自動車<7201.T>、マツダ <7261.T>やトヨタ自動車<7203.T>など大手自動車株の一角も下げに転じた。 
     
    上海総合指数<.SSEC>が一時2%超安となったほか、米海軍の駆逐艦が、南シナ海で中国が造成した人工島から12カイリ(約22キロ)内を航行したと伝わったことも投資家の警戒感を高めた。業種別では小売業や医薬品を除く31業種が下落。石油関連や鉄鋼、保険業などの下げが目立った。 
     
    28日の米連邦公開市場委員会(FOMC)声明発表、30日の日銀金融政策決定会合など重要イベントを見極めたいとの心理から、下値を拾う動きも限られた。「基本的には過度な悲観が後退したことで買い戻された部分の巻き戻しの動き。地政学的リスクも意識されている」(丸三証券経済調査部長の安達誠司氏)という。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
やはり75日移動平均線の壁は、高いなぁ....( ´Д`)=3 フゥーッ
今日は、失速....騰落レシオも上がってたから重かったのもあるかもねー(^_^;)
中国の軍事行動はないとは思ってますが......何があるかわからないものなぁ....
┐('〜`;)┌ 
軍部には、経済の事は関係ないものね(苦笑
とはいえ、軍事費は経済が伴わないと増えないという現実もあるんだが......
現場はそんな意識ないだろうしね(´・ェ・`)アボーン
50日移動平均線と75日移動平均線の間で動くのか?それとも
どちらかに突き抜けるのか?
今が、見極めの重要な場面に来ている感じがします(`・ω・́)ゝピシッ!!

H27.10.27
銘柄終値前日比前日比%高値安値出来高売買代金高-安値差
三菱UFJ779.3-10.5-1.33%794.2779.152,359,60041,738,66015.1
(8306)VWAP797
プラスにもなった場面もありましたが、日経平均が崩れると三菱UFJ(8306)も同様に
下落┐('〜`;)┌ 
ま、いつもの事です。
こちらも50日移動平均線と75日移動平均線に挟まれた位置にいます。
800円超した時に、買建保有分を減らすべきだったかなぁ....(゚-゚;)ウーン
こういう決まり事を徹底しないとチャンスを逃すんだろうなぁ(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
一目均衡表の「空」抜けにはエネルギーと相場が良くないと難しいからなぁ.....

監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)

27.10.27単位終値前日比値上り率
ネクシィーズ (4346)10095115018.73%
監視結果
27.10.13単位終値前日比値上り率翌日終値比較率比較率2週間後比較率
27.10.1427.10.2027.10.27
ジェイコムHD(2462)1001,18016115.80%1,1910.93%1,1951.27%1,129-4.32%

0 件のコメント:

コメントを投稿