日経平均 20600.12円 +136.79円 (+0.67%)前日比
RSI 52.23% 乖離 101.34% ボリューム・レシオ 158.68% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(19195.64円)
東京株式市場・大引け=5日続伸、3連休前で小動き 日中値幅は今年最小
東京株式市場で日経平均は5日続伸。前日の米株高や円安進行を手掛かりに堅調な値動きとなった。もっとも来週以降の国内企業決算の本格化を控え、足元では材料難との見方が多く、3連休前で積極的な売買は手控えられた。連日の上昇で戻り待ちの売りなどが指摘される一方、メガバンクなど金融株が堅調で全般相場を下支えした。
みずほ証券・投資情報部長の倉持靖彦氏は「直近安値からの戻りが急ピッチで、短期的なスピード警戒感も出ている。ギリシャ債務問題の落ち着きを受けて、フランスやスペイン、イタリアなど欧州株が上昇するなどユーロ圏に資金が向かっていることも日本株の上値を押さえる要因」との見方を示した。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
3連休前で小動きで終了しましたが、利益確定売りが出てもおかしくない場面での
上昇でしたので、ヨシとするべきでしょうね('-')
ちょっと気になるのは円安が進みすぎてる(^_^;)
下支えの要因ではありますが、行き過ぎた円安はどこかで修正されやすくなるので気をつけないとね。
自民党の支持率の低下も相場にどう影響が出るのか? (-公- ;)ウーン
台風が去った後は、土木や建設関連も動きだすかもなぁ.....(^_^;)
H27.7.17 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,598.0 | -25.5 | -0.97% | 2,634.5 | 2,590.0 | 2,446,000 | 6,363,321 | 44.5 |
(4568) | VWAP | 2,602 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 902.1 | 10.6 | 1.19% | 908.0 | 891.6 | 65,582,200 | 59,103,099 | 16 |
(8306) | VWAP | 901 |
再度、第一三共(4568)を空売りせ参戦。
ちょっと、急上昇していたので、頃合いを見計らってました。
今日は、買い疲れのような感じでしたので、空売りを仕掛けてみました。
問題は、思ったほど下がらず......持ち越し(´・ェ・`)アボーン
まだ、上がる可能性もありますが、しばらく放置してみようかと思います。
三菱UFJ(8306)は、一目均衡表の雲上(896.35円)をやっと突き抜けました。
「空」へ一気に浮上ヽ(´∇`)ノ
今日は、買建を返売して利確('-')
でもって、空売りも仕込みました。
買建の方が多いので、まだ不安感はないのですが、出来れば保有数を減らしたいところ。
監視結果
27.7.3 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.7.6 | 27.7.10 | 27.7.17 | |||||||||
アスクル (2678) | 100 | 4,370 | 570 | 15.00% | 4,505 | 3.09% | 4,000 | -8.47% | 4,300 | -1.60% |
0 件のコメント:
コメントを投稿