日経平均 16067.57円 +178.9円 (+1.13%)前日比
RSI 76.83% 乖離 102.8% ボリューム・レシオ 199.58(三点チャージ法)パラボリック下落トレンド転換点(15814.82円)
〔株式マーケットアイ〕日経平均は高値もみあい、長期資金の買い観測も
日経平均は高値もみあい、1万6100円付近で推移している。市場では「国内外の長期運用資金が買いを入れている。日経平均はまだ昨年末高値を抜けておらず、この水準でポジション調整を考えている投資家は少ない。1万6000円台の売り圧力は予想されたほど強くない」(準大手証券トレーダー)との声が出ている。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(;゚д゚)アッ…. 円安108円台突入!!
日経平均も反発上昇!
とうとう16000円台へ(-_-;) こんなに早く来るとは......日経平均崩れない。
前場でヤマハ発(7272)が反発したので、マーベラス(7844)の前日仕込んだ空売りを返買して利確('-')
ヤマハ発(7272)に追撃して空売りしましたが踏み上げ.....┐('〜`;)┌ 失敗
このままじゃヤバイと思って植木組 (1867)の売建を返買して利確('-')
ヤマハ発(7272)につぎ込んだ資金をどれかで回収しないと.....建代金が増えると委託保証金率書が
下がっちゃいますからね(T_T)
でも、これが逆に良かった。ε=( ̄。 ̄;)フゥ 資金回収に前場動いたので助かりました。
後場にはマーベラス(7844)が踏み上げ開始.....(´゚ω゚):;*.':;ブッ
前場で利食いしておいて正解でした。(^^;)危なかった。
でもって、マーベラス(7844)を再度、空売りで仕掛けて崩れた所を返買して利確('-')
一日で2度楽しめましたが、一歩間違えると往復ビンタものでした(-。−;)
小さな勇気と早い逃げ足!(´゚ω゚):;*.':;ブッ
含み損は増えましたが、建代金を回収したので、委託保証金率書は上がりました。ヽ(´∇`)ノ
まぁ、素直に喜べない事態にはなってるんですが.......(苦笑
とりあえず、今日は小さな勝利(´゚ω゚):;*.':;ブッ
監視結果
26.9.3 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
26.9.4 | 26.9.10 | 26.9.18 | |||||||||
ルネサスE (6723) | 100 | 1024 | 150 | 17.16% | 969 | -5.37% | 947 | -7.52% | 942 | -8.01% |
0 件のコメント:
コメントを投稿