このブログを検索

2014年9月2日火曜日

東京株式市場・大引け=続伸、円安進行で一時1カ月ぶり水準に回復 主力株買われる 

日経平均 15668.6円 +192円 (+1.24%)前日比 


RSI 51.03%  乖離 101.75%  ボリューム・レシオ 109.37(三点チャージ法) 

パラボリック下落トレンド転換点(15279.07円

東京株式市場・大引け=続伸、円安進行で一時1カ月ぶり水準に回復 主力株買われる 

  東京株式市場で日経平均は続伸した。ドル/円<JPY=EBS>が今年1月以来の水準にま 
で円安に振れたことで輸出関連の主力株に買いが集まり、一時前日比で260円上昇。取 
引時間中としては7月31日以来、約1カ月ぶりに1万5700円を回復した。公的年金 
の運用改革に前向きな塩崎恭久政調会長代理が厚生労働相で入閣と報じられたことも日本 
株の支援材料となった。 
     
    前日の米国株市場はレーバーデーで休場だったが、欧州株市場は小幅続伸。円相場も 
円安基調を堅持するなど良好な外部要因を手掛かりに、朝方の東京市場は小高く始まった 
。その後、塩崎恭久政調会長代理が厚生労働相で入閣と報じられたことを手掛かりに円売 
り・株先買いの動きが強まり、ドル/円は104円後半まで上昇。日経平均も上げ幅を拡 
大した。 

〔株式マーケットアイ〕日経平均・日足は「中陽線」 5日移動平均線を突破

 日経平均・日足は上ヒゲのやや長い「中陽線」。高値を付けた後に売り圧力に押された格好だが、結果的には下方に小マド(1万5478円77銭─1万5516円50銭)を空けて、実体部分は6営業日ぶりに5日移動平均線(1万5512円89銭=2日)を上抜けた。もっともRSIなど短期オシレーター系指標が若干の過熱感を示しつつあり、目先の調整が入ってもおかしくない局面にあるものの、75日移動平均線(1万5199円09銭=同)は右肩上がりを継続。下値の堅い展開が見込まれている。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(´゚ω゚):;*.':;ブッ 
まさかの急反発.....こう来るか......
あぁ、でも短期筋が円売りに動いたようなニュースもありました(-_-;)
内閣改造で株が動いたとも思えず....(´゚ω゚):;*.':;ブッ 
しかし、ウクライナ情勢が深刻化を増しているようです。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
インタファクス通信などによると、ドネツク州マリウポリ沖のアゾフ海で31日、国境警備艇2隻がロシア軍のヘリコプターによるとみられる攻撃を受け、少なくとも6人が負傷した。
動画サイトに投稿された映像では、沖合の国境警備艇に攻撃ヘリのような物が近づき、直後に爆発が起きた。親ロ派は航空戦力を保有していない。
 また、ロシア軍の加勢を受けたとみられる親ロ派は、激戦地ルガンスクの空港を「制圧した」と宣言し、ウクライナ軍も撤退を認めた。親ロ派は最大都市ドネツクの空港でも「ウクライナ軍の一部が投降した」と主張した。
 親ロ派はルガンスク空港について「極めて重要な戦略拠点」と説明した。2空港が陥落すれば、ロシア軍輸送機による親ロ派への大規模な軍事支援が可能となり、ウクライナ軍が優勢だった戦況が逆転する。 
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
(-公- ;)ウーン  ロシアは介入を認めていないけど事実は明か......┐('〜`;)┌ 
前日のニュースにも武装強化したロシア軍戦車隊との交戦もあったようです。
ロシアの孤立化は、今後どうなるのか?
中国といいロシアは力で制圧して国を広げる考えなのだろうか....( ´Д`)=3 フゥーッ
なんだか20世紀に逆戻りだな┐('〜`;)┌ 
これも、今後相場に作用しかねない事なので注意したいと思ってます。

今日は、マーベラス(7844)で助かりました.....( ´Д`)=3 フゥーッ
マーベラス(7844)の一部を利確して返買('-') 
これが下がらないとヤマハ発(7272)もあすか製薬(4514)も値上がり....
空売りのみで攻めてますので全部やられると痛い。
でもって、あすか製薬(4514)は手放せるタイミングもあったのに粘ったのが災い。
そのまま落ちるかと思えば踏み上げ開始で返買出来ず......買うより手放す事が難しい(苦笑

監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
26.9.2単位終値前日比値上り率
マネーPG (8732)1003118034.63%

0 件のコメント:

コメントを投稿