日経平均 15213.63円 +52.32円 (+0.35%)前日比
RSI 48.02% 乖離 99.26% ボリューム・レシオ 64.06(三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(15479.51円)
東証一部 騰落レシオ 84.48% (前営業日 モーニングスターから
〔クロスマーケットアイ〕想定内のGDPは「期待外れ」、市場に政策への思惑広がらず
[東京 13日 ロイター] - 日本の4─6月期国内総生産(GDP)はほぼ事前予想通りとなり、警戒されていたような下振れとはならなかったが、市場に安心感は広がっていない。在庫増や輸入減など喜べない要因が多く、景気の先行き不透明感がなお色濃く残っているためだ。「数値が下振れた方が政策期待が高まりやすい」という皮肉な市場意識の背景には、結果を出せないアベノミクスへの不満が見え隠れする。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
そうはいうものの、日経平均は上昇(´゚ω゚):;*.':;ブッ
日経チャートの一目均衡表の「空抜け」へ
とはいえ、雲上(15209.76円)からわずかに上に出ただけなので、すぐに落ちる可能性もあります。
まだ、25日移動平均線(15326.51円)と50日移動平均線(15262.71円)が抵抗線。
これを越えるとまた上昇トレンドに行くかもしれない(゚-゚;)ウーン どうだろう......
マーベラス(7844)終値 1301円 -120円 -8.44%(前日比)
(´゚ω゚):;*.':;ブッ 前日の上昇がぶっ飛ぶ下落.......
一部、売建を返買して利確('-') 利幅は7%弱でした。
ヤマハ発(7272)終値 1931円 +25円 +1.31%(前日比)
こちらは、やはり上昇かわらず.....
週足チャートの毛抜き天井の形がすっかり変わってしまった。
日足チャートは毛抜き天井なんだけどね。
新高値更新なので、どこまで踏上げしてくるのか.....(;´д`)トホホ…
まだ、止まる気配はないねー(苦笑
0 件のコメント:
コメントを投稿