日経平均 15618.07円 +88.67円 (+0.57%)前日比
RSI 56.34% 乖離 101.86% ボリューム・レシオ 87.12(三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(15159.61円)
東証一部 騰落レシオ 105.48% (前営業日 モーニングスターから
東京株式市場・大引け=3日続伸、好業績や円安が支援
東京株式市場で日経平均は3日続伸。終値では1月23日以来、約半年ぶりに1万560
0円台を回復した。米株市場や為替など外部環境の落ち着きに加え、国内企業の4─6月
期決算が総じて良好なことが、買い安心感が広がった。後場にはドル/円が102円に接
近、また中国株の上昇なども支援材料となり、指数は高値圏を維持した。
今週は29―30日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が行われるほか、30日に
4―6月期米GDP速報値、8月1日に7月米雇用統計の発表など重要なイベントを控え
、積極的には上値を買いにくい。一方、日経平均が前日に節目の1万5500円を上抜い
たことで動きやすい地合いになったという。
東洋証券ストラテジストの土田祐也氏は「足元の価格帯では過去に出来高が積み上が
っておらず、戻り待ちの売りなどが乏しい。週末の米雇用統計などに対する警戒感はある
ものの、為替と株価先物との連動が出始めており、海外ヘッジファンドなどの短期筋によ
る仕掛け的な動きが感じられる」とみていた。
0円台を回復した。米株市場や為替など外部環境の落ち着きに加え、国内企業の4─6月
期決算が総じて良好なことが、買い安心感が広がった。後場にはドル/円が102円に接
近、また中国株の上昇なども支援材料となり、指数は高値圏を維持した。
今週は29―30日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が行われるほか、30日に
4―6月期米GDP速報値、8月1日に7月米雇用統計の発表など重要なイベントを控え
、積極的には上値を買いにくい。一方、日経平均が前日に節目の1万5500円を上抜い
たことで動きやすい地合いになったという。
東洋証券ストラテジストの土田祐也氏は「足元の価格帯では過去に出来高が積み上が
っておらず、戻り待ちの売りなどが乏しい。週末の米雇用統計などに対する警戒感はある
ものの、為替と株価先物との連動が出始めており、海外ヘッジファンドなどの短期筋によ
る仕掛け的な動きが感じられる」とみていた。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
おぉ-(o゚Д゚ノ)ノ 日経平均上昇......強いねー
企業決算も良好のようですね。
円も102円台へ接近。
個別では日産自動車が年初来高値を更新したようです。
反面、スカイマーク(9204.T)が大幅安。
どうやら、欧州エアバスと揉めたのが原因の模様┐('〜`;)┌
航空産業は今は厳しい環境でしょうね。円安で燃料費が上がってるものね。
燃料費がコストの4分の1を占める事を考えるとかなり頭の痛い話。
新興株式市場は堅調、ミクシィが連日大幅高 で前日比12.58%上昇したようですね(^^;)
チャートだけみたら怖いねぇ.....
1000円台から2ヶ月半くらいで5倍の株価って.......マ(。Д゚; 三 ;゚Д゚)ジ!?
新興株の強さですねぇ....
上昇しての長い上ヒゲ線銘柄 (空売り)
オーバル (7727) | 2014.7.8 | 14.7.29 | 下落率 |
100株 高値 | 445 | 374 | -15.96% |
終値 | 397 | 361 | -9.07% |
1日落差 | -10.79% | -3.48% | |
北陸電気工業 (6989) | 2013.5.22 | 14.7.29 | 下落率 |
1000株 高値 | 205 | 173 | -15.61% |
終値 | 186 | 169 | -9.14% |
1日落差 | -9.27% | -2.31% | |
芦森工業 (3526) | 2014.7.14 | 14.7.29 | 下落率 |
1000株 高値 | 308 | 229 | -25.65% |
終値 | 281 | 224 | -20.28% |
1日落差 | -8.77% | -2.18% |
芦森工業 (3526)は反発.....(-公- ;)ウーン
まぁ、長い上ヒゲ線付けた時の高値まで踏みあげる事もあるので今は想定内だけど痛い......
北電工業(6989)が下げてるのが救いかもなぁ.....
利幅を10%と考えていましたが、まだ達成せず( ´Д`)=3 フゥーッ
ヒゲを確認するには−10%近く終値が下げてないと出来ないチャートだから難しいなぁ.....
そこから更に下げないと利確できない事を考えるとなぁ.....
でもって、入るタイミングが翌日だとするとなかなか思った指し値になりにくい.....
監視結果
26.7.15 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 1週間後 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | |
26.7.16 | 26.7.23 | 26.7.29 | |||||||||
前澤工業 (6489) | 100 | 381 | 80 | 26.58% | 365 | -4.20% | 360 | -5.51% | 358 | -6.04% | |
エイチーム (3662) | 100 | 7140 | 1000 | 16.29% | 6,780 | -5.04% | 6,800 | -4.76% | 6,920 | -3.08% |
0 件のコメント:
コメントを投稿