RSI 66.07% 乖離 103.35% ボリューム・レシオ 175.07(三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(18939.17円)
東京株式市場・大引け=日経平均は続落、利益確定売りで一時200円の下げ
東京株式市場で日経平均は続落。短期的な過熱感から利益確定売りが優勢となり、下げ幅
は一時200円を超えた。ただ日銀によるETF(上場投資信託)買いや公的年金などの
日本株買いへの期待感は根強く、後場に入り下げ渋った。TOPIXとJPX日経400
は5日ぶりに反落した。
前日の米国株式市場では主要3指数はそろって反落。東京市場では外部環境が嫌気さ
れたほか、騰落レシオなどのテクニカル指標が依然として過熱感を示しており、朝方から
軟調な滑り出しとなった。午前中に日経平均は1万8600円を割り込む場面もあったが
、売り一巡後は押し目買いの姿勢もみられ、軟調にもみあった。
は一時200円を超えた。ただ日銀によるETF(上場投資信託)買いや公的年金などの
日本株買いへの期待感は根強く、後場に入り下げ渋った。TOPIXとJPX日経400
は5日ぶりに反落した。
前日の米国株式市場では主要3指数はそろって反落。東京市場では外部環境が嫌気さ
れたほか、騰落レシオなどのテクニカル指標が依然として過熱感を示しており、朝方から
軟調な滑り出しとなった。午前中に日経平均は1万8600円を割り込む場面もあったが
、売り一巡後は押し目買いの姿勢もみられ、軟調にもみあった。
日本株について市場からは「過熱感を冷ます動きとなっている。下がると年金などの
買いの思惑が働きやすく、為替や原油価格、企業業績の観点からみても、売り込むような
状況ではなくなってきている」(東洋証券ストラテジストの檜和田浩昭氏)との指摘が出
ている。
買いの思惑が働きやすく、為替や原油価格、企業業績の観点からみても、売り込むような
状況ではなくなってきている」(東洋証券ストラテジストの檜和田浩昭氏)との指摘が出
ている。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
さすがに、一服感が出ましたね(^_^;)
テクニカル指数にも過熱感ありましたので、ここらで冷ますのもアリですね。
気になるのは、パラボリックが下落トレンド転換した事ですね。
ま、これも当てにならない指数(´゚ω゚):;*.':;ブッ
それよりも、問題なのが安倍晋三首相の献金問題┐('〜`;)┌
貰っていい団体や個人....ダメのと見分けがつかないような献金自体廃止しないと無理(苦笑
そもそも、そういうのを止めるために政党助成金をもらうようになったんではないのか?
(-_-#) ピクピク
小さなお金で、自分の首を絞めるような事をやっていると本来目指すものが見えなくなる。
政治家の周りに蔓延る亡者が政治家を利用する場合もあるので身内から諫めないとダメな場合もあるでしょうね。
こんな問題で国会が止まること自体がナンセンスだ......
進めなければならない問題は、もっと他にあるはず。
民主党の代表も献金疑惑出てるし......なんだかねぇ.....
襟を正す事は大事だけど、志が低いのは止めて貰いたい。
しかし、マスコミや雑誌のハイエナ達はこんな話は商売のタネなんだろうねぇ....┐('〜`;)┌
H27.3.4 | |||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 |
アイロム | 1,653 | 8 | 0.49% | 1,671 | 1,621 | 73,200 | 120,350 |
(2372) | VWAP | 1,644 | 前日比較 | 51.62% | 51.09% |
窓埋めの手前で反発( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
2014/11/11〜2014/11/12の窓(1610円〜1775円)を埋められない.....
出来高は減っているので、この反発は想定内。
特段にニュースも出ず.....
ただ、ヤフーの掲示板にやたらに煽る情報が出ますが、これはダメでしょうね。
踏み上げしていた頃なら、起爆剤にもなるかもしれませんがもうその時期は過ぎました。
VWAP(加重平均価格)半年前から購入して保有している人はみんなマイナスへ転換です。
それと、信用倍率が悪化
信用売残 291900株 信用買残 1358100株 4.65倍
でもって、日証金の回転日数が24.4日と戻すタイミングも伸びています。
利確出来なくて持ち越している状態になっているんでしょうね。
保険用の買建を仕込みたいところですが、これを見ると尻込み(´゚ω゚):;*.':;ブッ
マッコーリー・バンク・リミテッドもどこで売ってくるか分かりませんしね。
迂闊に飛び込めない。
とはいえ、売建の仕込んだものが返買出来ないもどかしさ.....(´・ェ・`)アボーン
我慢も続くと体に悪い(T_T)
監視結果
27.2.18 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.2.19 | 27.2.25 | 27.3.4 | |||||||||
アクリーティブ (8423) | 100 | 301 | 80 | 36.20% | 287 | -4.65% | 267 | -11.30% | 252 | -16.28% |
0 件のコメント:
コメントを投稿