RSI 80.88% 乖離 104.73% ボリューム・レシオ 216.75 三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(18991.62円)
東京株式市場・大引け=続伸、配当取り交え日経平均1万9700円を回復
東京株式市場で日経平均は続伸。一時218円高となり、約15年ぶりに1万9700円
台を回復した。緩和環境を背景とする欧米株高の流れが波及したほか、年度末を前に配当
権利取りの動きが株高を支援した。やや円高に振れた為替が重しとなり、伸び悩む場面も
あったが、先高観が強まっている中で、高値圏を維持した。
主力株への買いが強まる中で気を吐いたのがエーザイ<4523.T>。アルツハイマー型認
知症治療剤の試験結果を手掛かりにバークレイズが投資判断を「イコールウエート」から
「オーバーウエート」に引き上げたことが買い手掛かりとなり、株価はストップ高比例配
分。1銘柄で日経平均を約59円押し上げた。
また26日の3月期末権利付き最終売買日に向けた権利取りの動きが広がり、配当利
回り3%超のキヤノン<7751.T>が連日で昨年来高値を更新。三井物産<8031.T>、住友商事
<8053.T>など商社株や第一三共<4568.T>、武田薬<4502.T>など医薬品株も堅調に推移した
。
短期的な高値警戒感などが意識される一方、良好な需給環境を背景とする先高観も根
強く、連日のように上値切り上げが続いている。ちばぎんアセットマネジメント調査部長
の奥村義弘氏は「好調な企業業績を裏付けとして相対的な割高感が高まらないまま底上げ
が進んでいる。日経平均は節目2万円を通過し、ITバブル時の高値を目指す勢い」とみ
ていた。
個別銘柄では、発行済み株式総数の6.81%にあたる730万7763株の自己株
消却を実施すると発表した日証金<8511.T>が後場に上げ幅を拡大。60万株を上限とする
自社株買いを発表した菱洋エレク<8068.T>も買われた。半面、2015年3月期連結業績
予想を下方修正した高千穂交易<2676.T>は反落した。
台を回復した。緩和環境を背景とする欧米株高の流れが波及したほか、年度末を前に配当
権利取りの動きが株高を支援した。やや円高に振れた為替が重しとなり、伸び悩む場面も
あったが、先高観が強まっている中で、高値圏を維持した。
主力株への買いが強まる中で気を吐いたのがエーザイ<4523.T>。アルツハイマー型認
知症治療剤の試験結果を手掛かりにバークレイズが投資判断を「イコールウエート」から
「オーバーウエート」に引き上げたことが買い手掛かりとなり、株価はストップ高比例配
分。1銘柄で日経平均を約59円押し上げた。
また26日の3月期末権利付き最終売買日に向けた権利取りの動きが広がり、配当利
回り3%超のキヤノン<7751.T>が連日で昨年来高値を更新。三井物産<8031.T>、住友商事
<8053.T>など商社株や第一三共<4568.T>、武田薬<4502.T>など医薬品株も堅調に推移した
。
短期的な高値警戒感などが意識される一方、良好な需給環境を背景とする先高観も根
強く、連日のように上値切り上げが続いている。ちばぎんアセットマネジメント調査部長
の奥村義弘氏は「好調な企業業績を裏付けとして相対的な割高感が高まらないまま底上げ
が進んでいる。日経平均は節目2万円を通過し、ITバブル時の高値を目指す勢い」とみ
ていた。
個別銘柄では、発行済み株式総数の6.81%にあたる730万7763株の自己株
消却を実施すると発表した日証金<8511.T>が後場に上げ幅を拡大。60万株を上限とする
自社株買いを発表した菱洋エレク<8068.T>も買われた。半面、2015年3月期連結業績
予想を下方修正した高千穂交易<2676.T>は反落した。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均がとうとう2万円を射程圏に入って来ました。
日々、年初来高値更新してる感じになってきました(・∀・;)
チキンレースになってきたなぁ.......
ここでハシゴを外されるとかなり怖いです(´゚ω゚):;*.':;ブッ
今週は配当狙いの資金も入るかもなぁ......
エーザイ(4523)は、とうとう来ましたねー(・∀・;)
上場来高値を更新して少し押されましたが、一気にアルツハイマーの材料に資金が乗った
感じになってます。
まさかのストップ高で、しかも張り付けの刑だ......空売りしてた人は死んだだろうなぁ....
恐ろしい.....Σ(; ゚Д゚)
バークレイズが投資判断を引き上げた事も買方は強気になれますしね。
100株だけでも15万円かぁ....保有してた人はオメデトウ(o´∀`ノノ ‘`゚チ’`゚チ
H27.3.23 | |||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 |
アイロム | 1,788 | -20 | -1.11% | 1,855 | 1,782 | 189,700 | 344,087 |
(2372) | VWAP | 1,814 | 前日比較 | 131.46% | 132.28% |
一瞬、踏み上げて来ましたが失速。
何だったんだろう......(-公- ;)ウーン
ここは、まだまだ何か出してくるだろうなぁ.....
下げても気を抜けない(´・ェ・`)アボーン
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.3.23 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
エーザイ (4523) | 100 | 8,748 | 1,500 | 20.70% |
0 件のコメント:
コメントを投稿