RSI 70.3% 乖離 101.78% ボリューム・レシオ 119.42% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(16056.5円)
東京株式市場・大引け=半年ぶりの5日続伸、円安基調の継続など支援
東京株式市場で日経平均は5日続伸となった。序盤は利益確定売りが先行し、1万7000円を下回る場面があったが、主力株が堅調に推移。ドル/円が弱含みながらも持ち直す動きとなり、1ドル111円台を維持したことも下支え要因となった。日経平均の5連騰は、昨年11月17日─24日以来、半年ぶりとなる。
大型株30銘柄で構成するTOPIX30<.TOPXC>は前日比1.24%高と、日経平均の上昇率(0.98%)を上回った。日経平均は序盤に安値を付けてからは切り返す動きとなり、後場に前日比で一時180円超高となった。
きょうの終値ベースで銘柄の入れ替えが実施されるMSCI指数の定期見直しにおいて、リバランスの買い需要が発生するとの見方も、指数上昇を支える要因となった。東証1部の売買代金は2兆8700億円強と、4月28日以来の高水準となっているが、売買代金の増加はこの定期見直しの影響によるものとみられている。
業種別では33業種中、石油・石炭を除く32業種が上昇。鉄鋼やゴム製品などの上げが顕著となった。市場からは「前週の投機筋による円の買い越しポジションが急減し、足元でも円ロング・株ショートの巻き戻しが起きている印象。重要イベントを控える中、海外短期筋の資金が動いている感もある」(丸三証券・投資情報部長の牛尾貴氏)との声も聞かれた。
大型株30銘柄で構成するTOPIX30<.TOPXC>は前日比1.24%高と、日経平均の上昇率(0.98%)を上回った。日経平均は序盤に安値を付けてからは切り返す動きとなり、後場に前日比で一時180円超高となった。
きょうの終値ベースで銘柄の入れ替えが実施されるMSCI指数の定期見直しにおいて、リバランスの買い需要が発生するとの見方も、指数上昇を支える要因となった。東証1部の売買代金は2兆8700億円強と、4月28日以来の高水準となっているが、売買代金の増加はこの定期見直しの影響によるものとみられている。
業種別では33業種中、石油・石炭を除く32業種が上昇。鉄鋼やゴム製品などの上げが顕著となった。市場からは「前週の投機筋による円の買い越しポジションが急減し、足元でも円ロング・株ショートの巻き戻しが起きている印象。重要イベントを控える中、海外短期筋の資金が動いている感もある」(丸三証券・投資情報部長の牛尾貴氏)との声も聞かれた。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
やっと、日経平均が踏み上げ始めました('-')
でも、遅いよ.....(*´Д`)=з
でも、週足チャートで見ると一目均衡表は「雨」の位置。
ダブル選挙は避けられる方向なので、これをどうみるか?
消費税の延期は決まりそうですが、これは自民党には有利に働くでしょうね。
国民はほとんど望んでない政策。
税収不足は気になるとこですが、先送りです。
いよいよ、明日からは6月相場です。
一本調子にはならないと思いますが、円安で動くなら株高期待大です(´゚ω゚):;*.:;ブッ
株価が大きく崩れたら選挙に影響しますので、政府もなんか対策するはず。
大きな地震が来れば話は別になりますが(・∀・;)
H28.5.31 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
東邦チタニウム | 723.0 | -3.0 | -0.41 | 727.0 | 713.0 | 563,400 | 405,568 | 14.0 |
(5727) | VWAP | 720 | ||||||
H28.5.31 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 553.8 | 7.8 | 1.43 | 555.0 | 543.7 | 72,041,000 | 39,622,702 | 11.3 |
(8306) | VWAP | 550 |
ホントに東邦チタニウム(5727)には、ガッカリだ(´・ェ・`)アボーン
他の株価が上昇しているのに低空飛行┐('〜`;)┌
上昇の気配はチャートからは見えませんね(´・ω・`)しょぼーん
三菱UFJ(8306)は、順調に上昇。
テクニカル指数も上昇しているので、少し心配もありますが日経平均と共に値上がり期待です。
でも、崩れる事も考えて保険用の空売りも追加していきます。
監視結果
28.5.17 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
28.5.18 | 28.5.24 | 28.5.31 | |||||||||
エー・アンド・デイ (7745) | 100 | 499 | 80 | 19.09% | 445 | -10.82% | 425 | -14.83% | 437 | -12.42% |