日経平均 20196.56円 +170.18円 (+0.85%)前日比
RSI 53.97% 乖離 101.96% ボリューム・レシオ 168.67% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(19303.18円)
〔株式マーケットアイ〕日経平均が年初来高値更新、不動産株が一段高
日経平均が4月23日の年初来高値を更新。約15年ぶりの高値水準となっている。
後場に入って大手不動産株を中心に一段高となっており、指数の押し上げに寄与している。ドイツ証券が20日付レポートで、不動産業向けの貸し出しが加速していることを受けて「不動産セクターの出遅れが解消される可能性が高い」と指摘したことが買い手掛かりとみられている。
後場に入って大手不動産株を中心に一段高となっており、指数の押し上げに寄与している。ドイツ証券が20日付レポートで、不動産業向けの貸し出しが加速していることを受けて「不動産セクターの出遅れが解消される可能性が高い」と指摘したことが買い手掛かりとみられている。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
( ; ゚Д゚)おぉ.....日経平均が年初来高値更新しちゃったよ。
つ、強い(^_^;)
まだ、ここで終わったとも思えない値上がりです。
円安で120円台へ、こちらも復帰です。
どこまで上がるんだろうか?日経平均.......(゚-゚;)ウーン
15年ぶりの高値かぁ.....
ここで突き落とすとは思えないので空売りは危険かもしれませんね(^_^;)
H27.5.20 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,356.5 | 47.5 | 2.06% | 2,370 | 2,331 | 4,850,200 | 11,424,744 | 39 |
(4568) | VWAP | 2,356 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 898.7 | -0.4 | -0.04% | 912.8 | 896.8 | 127,234,900 | 114,963,979 | 16 |
(8306) | VWAP | 904 |
今日もこの2銘柄を買建で攻めてみました。
第一三共は、入る位置を間違えました.....で返売しそこねて持ち越し....マズイなಠ_ಠ
利確出来るチャンスは逃したらダメですね。
三菱UFJ(8306)は、一部利確したものの年初来高値更新してから、大きく失速。
もう少し、リリースしておくべきだったが.....まさかの下落┐('〜`;)┌
ヤフーの掲示板でも、書き込みが激しくなってました。
下落理由は見つからず(-公- ;)ウーン
年初来高値更新で振り落としにかかって来たのか?
ただ、ここ1ケ月のチャートを見ると大きく上がった後に3営業日ほど下げるパターンだったので
今日も下げだと思っていたので、前場の買方の勢いに騙されてしまった(´・ω・`)
高い位置で仕込んでしまったので含み益が一気に減ってしまった。(´・ェ・`)アボーン
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.5.20 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
ボルテージ (3639) | 100 | 1,442 | 300 | 26.27% | |
東洋電機製造 (6505) | 1000 | 517 | 80 | 18.31% |
ボルテージが年初来高値、恋愛ドラマアプリ「花より男子 F4とファーストキス」の配信を材料視 <3639.T>
てか、この情報でここまで上がるのか?ಠ_ಠ
決算悪いのにね。しかし、決算だけで判断すると痛い目にあいそうだ(^_^;)
0 件のコメント:
コメントを投稿