日経平均 19379.19円 +87.2円 (+0.45%)前日比
RSI 49.52% 乖離 98.36% ボリューム・レシオ 114.66 (三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(20146.86円)
〔株式マーケットアイ〕日経平均・日足は「小陽線」、5日線が上値圧迫
日経平均の日足は上ヒゲを伴う「小陽線」となった。戻りを試す展開となったが、5日移動平均線(1万9556円35銭=8日)に抑え込まれ、上値の重い形状は変わっていない。すでに25日移動平均線(1万9701円45銭=同)と5日線がデッドクロスしていることから、同様のパターンとなった今年1月のように目先はレンジ相場が予想される。一目均衡表では雲上限値(1万9264円77銭=同)が引き続きサポートとして機能した。雲上限付近で踏み止まれば5月下旬以降は雲に沿った上昇トレンド回帰が期待できそうだ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
やはり、雲上が抵抗線かぁ.....
まだ、このまま反発も予想しずらい面もありますね(^_^;)
この抵抗線を破るとずるずる行くパターンもありますので要注意です。
H27.5.8 | |||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 | 売却益 |
イビデン | 2,295 | 79 | 3.56% | 2,309 | 2,218 | 1,691,900 | 3,849,879 | 91 | -249 |
(4062) | VWAP | 2,275 | |||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 | 売却益 |
サニックス | 454 | 80 | 21.39% | 454 | 372 | 8,666,100 | 3,707,216 | 82 | |
(4651) | VWAP | 428 |
あぁ、大失態......(´・ェ・`)アボーン
サニックスに空売りで挑んでしまった。
損切りも出来ずに張り付けの刑.....何度やられても嫌な気分だ(T_T)
しかも、手を出してはいけない銘柄.....
委託保証金率53%(うち現金20%)の規制銘柄
信用倍率も0.97倍だしね.....踏み上げしやすい銘柄
入った時は8%上昇した頃だったので、15%越えしたら張り付けもあるので気をつけないといけないと思ったんですが、一瞬でもっていかれてしまった.....情けない。
でもって、最悪なのが新規売停止になりました。
月曜日も踏みあげる気まんまんになりました。(T_T)
逃げれるといいけれど無理そうだ。
しかし、下方修正した銘柄がストップ高になるとは.....(苦笑
リストラ策が、株価を上げたとなると辞めた人は悔しいでしょうね┐('〜`;)┌
監視銘柄(東一)値上がり率上位(継続企業注記銘柄と新規空売り規制・委託保証金率規制銘柄及び貸借無しは除く)15%未満銘柄は除く 監視期間(2週間)
27.5.8 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | |
★サニックス (4651) | 100 | 454 | 80 | 21.39% | |
倉敷紡績 (3106) | 1000 | 236 | 31 | 15.12% | |
ダイトエレクトロン (7609) | 100 | 765 | 100 | 15.04% |
何日踏み上げられるのか......(;´д`)トホホ…
来週が怖いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿