日経平均 20264.41円 +61.54円 (+0.3%)前日比
RSI 55.44% 乖離 102.16% ボリューム・レシオ 241.84% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(19438.46円)
東京株式市場・大引け=6日続伸、日銀の景気認識修正で買い戻し
東京株式市場で日経平均は6日続伸。終値は2000年4月14日以来、15年1カ
月ぶりの高値水準で引けた。連騰に対する警戒感に加え、為替がドル安/円高方向に振れ
たことなどが重しとなり、前場はマイナス圏で引けたが、昼休み時間中に日銀が金融政策
の現状維持を決定するとともに、景気認識を小幅上方修正したことで、後場は先物に買い
戻しが入り上昇に転じた。東証1部の時価総額は終値で591兆3007億円となり、1
989年12月29日以来、約25年5カ月ぶりに過去最高を更新した。
月ぶりの高値水準で引けた。連騰に対する警戒感に加え、為替がドル安/円高方向に振れ
たことなどが重しとなり、前場はマイナス圏で引けたが、昼休み時間中に日銀が金融政策
の現状維持を決定するとともに、景気認識を小幅上方修正したことで、後場は先物に買い
戻しが入り上昇に転じた。東証1部の時価総額は終値で591兆3007億円となり、1
989年12月29日以来、約25年5カ月ぶりに過去最高を更新した。
週末で利益確定売りが出たほか、引け後の黒田日銀総裁会見や今晩のイエレン米連邦
準備理事会(FRB)議長の講演を控えて様子見も広がり、上げ幅は限定的だった。
準備理事会(FRB)議長の講演を控えて様子見も広がり、上げ幅は限定的だった。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
Σ(; ゚Д゚)ウハッ なんと、プラス引けに押し戻したよ.....
年初来高値更新はしなかったものの強すぎる(^_^;)
日経チャートも上昇トレンドに乗ってきた感じです。
この状況でも売方は仕掛けてくるんだろうなぁ.....(゚-゚;)ウーン
ボリュームレシオが少し上がりすぎてきている感じですが過熱感はないですね。
さて、どこまで持ち上げるのか?
調整はないのか?
こうなると、大きなバッドニュースでもない限り落ちない雰囲気になってきちゃったよ。
ま、そうは言っても相場の世界。
何があるか分からない世界。
ここからは、気を引き締めないとね。
H27.5.22 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
第一三共 | 2,335.0 | -20.5 | -0.87% | 2,356 | 2,320.0 | 3,897,200 | 9,099,333 | 35.5 |
(4568) | VWAP | 2,335 | ||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 899.5 | -7.3 | -0.81% | 907.4 | 891.6 | 108,099,100 | 97,234,666 | 16 |
(8306) | VWAP | 899 |
あぁ、やってもうた......(´・ェ・`)アボーン
保険のための両建てするチャンスを逃した......
でもって、第一三共(4568)テクニカル指数も過熱感ありのチャートも崩れそうな前兆。
まずい雰囲気になっちゃいました。
前日が利確出来る最後のチャンスだったかもなぁ.....(T_T)
三菱UFJ(8306)は、もう少し押されるかもしれませんが、拾っていこうかと思ってます。
しかし、攻防戦が目まぐるしいイメージでした。
これも、利確チャンスを逃す(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
利幅はなくても入れ替えが出来るチャンスだったのに(´・ω・`)ショボーン
小まめにやるべきことをしないと儲けもでない。
監視結果
27.5.8 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.5.11 | 27.5.15 | 27.5.22 | |||||||||
★サニックス (4651) | 100 | 454 | 80 | 21.39% | 436 | -3.96% | 426 | -6.17% | 406 | -10.57% | |
倉敷紡績 (3106) | 1000 | 236 | 31 | 15.12% | 237 | 0.42% | 247 | 4.66% | 242 | 2.54% | |
ダイトエレクトロン (7609) | 100 | 765 | 100 | 15.04% | 755 | -1.31% | 783 | 2.35% | 784 | 2.48% |
あぁ、サニックスは空売りは正解だったのにビビり負け.....(´・ω・`)ショボーン
アイロムHD(2372)の踏み上げの怖さが脳裏にあって心がおれちゃいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿