日経平均 19531.63円 +11.62円 (+0.06%)前日比
RSI 50.89% 乖離 99.13% ボリューム・レシオ 102.35三点チャージ法)
パラボリック上昇トレンド転換点(20237.12円)
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
日経平均・日足は「下影陽線」、戻りは鈍い ようです。
確かに、前日下げた1/10も戻していない(^_^;)
25日移動平均線(19702.48円)を割れてますので、リバウンド出来るか?(゚-゚;)ウーン
リバウンドがなければ売方の攻撃が始まりそうです。
8日夜に4月の米雇用統計を控えており、積極的にポジションを積み上げる動きは限定的に
なるんでしょうね。
とはいえ、来週は連休で相場が開くのは木曜と金曜日の2日間しかないしねー。
5月は「セル・イン・メイ」が来るのかどうか?
あまり、ポジションを持たないようにした方が気持ちも楽になるかも。
今は、デイトレ中なので持ち越さずにやってます。
問題は、毎日違う銘柄を触るので踏み込むタイミングが掴みづらい......
H27.5.1 | |||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 |
イビデン | 2,246 | 146 | 6.95% | 2,266 | 2,181 | 2,534,500 | 5,652,829 |
(4062) | VWAP | 2,230 |
今日は、欲張りました(o゚ロ゚)┌┛Σ(ノ´*ω*`)ノ
空売りから入ってみました。
入るタイミングは良かったのですが、枚数が少なかったので利益が少なかったので
もう少し落ちるかと待っていると踏上げ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ま、そうだろうね......
でもまぁ、ストップ高まで持って行く力がなかったのが幸い(^_^;)
後場まで粘ったものの結局損切り撤収。
今回の失敗は、信用倍率が1倍切っている銘柄を選んでしまった事。
値上がり銘柄だから決算は良いので、この場合は下げたら押し目買いでいけば正解でしたが、これも経験値を上げるのには必要な事。
今日は、損切り出来た自分を褒めてあげよう.....(T_T)
今日は、損切り出来た自分を褒めてあげよう.....(T_T)
0 件のコメント:
コメントを投稿