RSI 69.06% 乖離 105.59% ボリューム・レシオ 254.57% (三点チャージ法)
パラボリック下落トレンド転換点(19076.96円)
パラボリック下落トレンド転換点(19076.96円)
日経平均・日足の組み合わせは「並び赤」、上昇エネルギー強い
日経平均の日足は、短い上ヒゲを伴う「小陽線」。前日のロウソク足との組み合わせでは「並び赤」となり、強い上昇エネルギーを示した。もっとも東証1部の売買代金は2兆3541億円にとどまり、買い意欲が盛り上がっている印象は乏しい。25日移動平均線(1万8628円59銭=10日)とのかい離率は引き続き過熱圏であるプラス5%を超えている。当面は先高観と高値警戒感とが交錯する地合いとなりそうだ。
*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
強い(^_^;)
前場は、さすがに上昇しすぎの警戒感から売られていましたが、後場からは上昇。
終値はプラス引けまで戻しました。
一目均衡表の遅行線が実線を越えてきました。
このまま、12月まで上昇なんだろうか(゚-゚;)ウーン
押されながら、上昇が理想なんだけどねぇ.....
一本調子だと息切れしそうな予感(´ヘ`;)ウーム…
さて、どうくるか?
でも、面白くなってきました( ̄ー ̄)ニヤリ
H27.11.10 | ||||||||
銘柄 | 終値 | 前日比 | 前日比% | 高値 | 安値 | 出来高 | 売買代金 | 高-安値差 |
三菱UFJ | 829.0 | 6.8 | 0.83% | 834.6 | 813.5 | 80,055,100 | 66,137,560 | 21.1 |
(8306) | VWAP | 826 |
今日は、9:48に高値を付けてから失速。
日経平均も押されていたので、今日は厳しいかもなぁ....と思ったら
マイナスまで失速したものの後場でまたプラスまで上昇。
場が閉まる瞬間に大きな出来高が気になるところಠ_ಠ
今日も保険用の空売りを追加
保有分の買建を返売して利確('-')
今日の抵抗線が120日移動平均線(833.92円)
こちらの遅行線も実線を越えてきたので、買方の強気が伺えます。
窓埋めまで上昇は確実な勢いになってきました。
ただ、爆弾がどこから飛んでくるかわからないので気をつけたいです(^_^;)
監視結果
27.10.27 | 単位 | 終値 | 前日比 | 値上り率 | 翌日終値 | 比較率 | 比較率 | 2週間後 | 比較率 | ||
27.10.28 | 27.11.4 | 27.11.10 | |||||||||
ネクシィーズ (4346) | 100 | 951 | 150 | 18.73% | 915 | -3.79% | 834 | -12.30% | 844 | -11.25% |
0 件のコメント:
コメントを投稿