D 140 Motion5に3Dファイルを入れてみた
モーション5は二次元の平面にフィルターを掛けたり出来るソフトなんですが、今回はAR(拡張現実)のファイルを入れる事ができるようになったので試してみました。ARの技術で言えば「ポケモンGO」が有名ですね。
スマホをかざしたら、背景と一緒にポケモンがそこにいるかのような実在感を出すゲームです。
3DのCGソフトでも出来るのですが、Motion5だとお手軽に出来ちゃいます。
背景に合わせてサイズも変更できるし、場所の移動も変更出来るので
かなり便利です。
0 件のコメント:
コメントを投稿